MENU TEL

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

今日は初氷だったそうです

2018.11.21 | Category: 未分類

何だか今朝はさらに一段と寒くなりましたね~。患者さんから聞いた話によると今日は宇都宮市で初氷だったそうです。寒いわけです(汗)

最近、患者さんの中でも風邪を引いたという方がちらほらいらっしゃいますが、日中と朝晩の気温差もけっこうありますので体調を崩しやすくなりますよね。私の息子も昨日の夜、いつもよりグズっていたので体温計で熱を測ってみたら38度くらい熱がありました。

 

どうやら久しぶりに風邪を引いたようです。ですが、今朝起きた時におでこに手を当ててみたら少し熱が下がったみたいです。子供は回復力が旺盛なので早く治りそうです。

 

今日の宇都宮市の最低気温は2℃と表示されています。昨日より4℃程下がったみたいです。薄手のダウンジャケットを着て職場に向かいましたが、それでもちょっと寒かったです。

日中は16℃くらいまで上がるみたいです。昼はすこし暖かくて良いのですがね~。

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・車で長時間運転していると、首や肩の痛みが出てくることがあります

・ぎっくり腰に冷湿布は効果がある?

・交通事故後のむち打ちでは色々な症状が出ることがあります

 

今年もそろそろ手にひび割れが・・・

2018.11.20 | Category: 未分類

今日は何だかまた一段と空気が冷たかった感じがします。それにしても昨夜は雨が降るとは予報でも言ってなかったのにしっかりと降っていましたね。

最近の天気予報は精度が上がっているのか、直前の場合あまり外れたことがなかったような感じがしましたが珍しく外れました。まあ、あくまで予報なので仕方がありませんかね~。

 

今日の宇都宮市の最低気温は6℃だったそうです。昨日より4℃くらい下がりました。羽毛の布団をかぶって寝ましたがちょうど良かったです。

日中も14℃くらいまでしか上がらなかったみたいです。日差しは出ていましたが、肌寒い感じがしました。

 

空気もだいぶ乾燥してきました。エアコンのリモコンの表示を見てみると湿度が35%くらいになっていました。最近、手がカサカサになり指先にひび割れができ始めてきました。金属に触れるとパチっとしっかり静電気は起きています(涙)

加湿器はつけているので、今度ハンドクリームを買ってこようと考えています^^;

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・同じような症状でも年齢が上がるにつれ回復は遅くなることが多いです

・抱っこ紐で少しでも腰痛やぎっくり腰を予防するためには?

・寝違えを放っておくと頭痛が出てくることもあります

 

焼き芋が美味しい季節です

2018.11.20 | Category: プライベート、愛息子の成長

焼き芋が美味しい季節になってきました。私も息子も大好きなので、お店や焼き芋屋さんを見かけるたびに買いに行ってます(笑)

気温も下がってだいぶ寒くなってきたので、あの温かくて食べるとホクホクして、なおかつ甘いのでこの時期ならではのとても美味しいです。息子の芋好きは明らかに私の血筋だと思います。

 

焼き芋がテーブルの上に置いてあるのを見るたびに、息子はその芋を指さして「ばあ」と言います。きっと本人は食べたいと言っているのだと思います。

基本的に息子はまだ「ばあ」と「うまうま」くらいしか喋れません。でもそれだけだと上手く伝わらないことを理解しているのか、だいたいお目当てのものを指で指しながらしゃべります。

 

テレビのリモコンを指さしながら「ばあ」→いないいないばあが見たい。オーブン、冷蔵庫、テーブルの上に置いてあるものを指さして「ばあ」→そこに入っているもの、または置いてあるものを食べたい。

外に出たい時は靴を持ってきます。また本を読みたい時は本を持ってきます。とっても分かりやすいので良いのですが、これで一応通じてしまっているのでここから語彙は増えていくのか?と少し考えてしまいます^^;

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・車で長時間運転していると、首や肩の痛みが出てくることがあります

・腰痛になった時、ベルトをした方がいいでしょうか?

・ぎっくり腰になる手前の違和感が出てきた場合

 

高止まりしていたガソリンがようやく・・・

2018.11.19 | Category: 未分類

雲は比較的多いのですが、今日はここ数日に比べると少し暖かい感じがしました。朝、職場に向かう時も先週みたく手袋をしなくてもそこまで空気が冷たい感じはしませんでした。

今日の宇都宮市の最低気温は10℃くらいあったそうです。このくらいあると、まだ朝起きた時に布団からすぐに出れます(笑)

 

日中は18℃くらいまで上がったみたいです。これから今週末にかけて徐々に気温が下がってくるみたいです。今週の土曜日は最低気温が1℃と表示されています。かなり冷え込みそうですね^^;

日中も12℃くらいまでしか上がらないみたいですので、しっかり厚着をした方が良さそうです。我が家でも早めに羽毛の布団を出すことにしました。

 

話しは変わりますが、高止まりしていたガソリンの値段がようやく一段落したのか少し下がったみたいです。先月入れた時は1リットル150円でしたが、週末に入れた時は147円くらいでした。

しかしそれでも高めなので、もう少し下がってくれると助かりますかね~。

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・長時間、車の運転をしていると腰痛になることがあります

・ぎっくり腰に冷湿布は効果がある?

・電車で寝るときは注意が必要です

 

ようやく初霜が・・・

2018.11.17 | Category: 未分類

最近は朝の冷え込みが徐々に強くなってきましたが、宇都宮市でも15日にようやく初霜が観測できたようです。平年よりは14~15日くらい遅いみたいですが、それでも関東の中では一番早いみたいです。

日中の気温がそこそこ上がっているので、朝晩の冷え込みは体に堪えますよね~。

 

今日の宇都宮市の最低気温は昨日と同じで7℃だったみたいです。寒いですけど徐々に体も慣れてきたような感じがします。

日中は昨日より少し上がって19℃と表示されています。11月の中旬とは思えないような暖かさですね~。

 

話は変わりますが、先日自宅に宅急便が届いたのでサインをしようとしたら、最近はペーパーレスでサインも電子なのですね。ペンを渡されて画面に書いてくださいと言われて、こういうところも進化してるのだなと感じました。

紙代も節約できるし、なくさずに記録できるから利点が多いですかね~。

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・車で長時間運転していると、首や肩の痛みが出てくることがあります

・腰痛になった時、ベルトをした方がいいでしょうか?

・交通事故後のむち打ちでは色々な症状が出ることがあります

 

そろそろおせち料理を・・・

2018.11.16 | Category: 未分類

昨日よりはすこし気温が高かったみたいですが、今朝もずいぶん寒かったような感じがします。薄手のダウンジャケットを着てちょうどいいくらいでした。

今日の宇都宮市の最低気温は7℃だったそうです。昨日より3℃程高いみたいですが、一桁になるとやっぱり寒いです。

 

日中は昨日と同じで17℃くらいになるみたいです。11月といったらインフルエンザの話題がでてくるイメージなのですが、今年はあまり聞きません。やはり平年より暖かいからなのでしょうかね。

しかし、朝は冷え込んできたので寝るときもしっかり冬の布団に毛布を掛けて寝ているのですが、隣を見ると息子は何もかけないでスヤスヤ寝ています。

 

一応タオルケットは掛けてあげるのですが、寝ているうちにどこかにどけてしまうみたいです^^;体温が高いのは分かるのですが、寒くないのでしょうかね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・車で長時間運転していると、首や肩の痛みが出てくることがあります

・腰痛は放置すればするほど回復が遅くなります

・腰痛になった時、ベルトをした方がいいでしょうか?

 

明日のH30、11/17(土)は受付時間が変更になります

2018.11.16 | Category: 未分類

11月も半分を過ぎましたね~。今日も青空が広がって良い天気になりました。しかし、今週末から週始めにかけては崩れるみたいで傘マークになっています。

今年も残すところ1か月半を切りました。そろそろ年賀状やカレンダーを購入したりと来年に向けての準備が少しずつ始まる時期でもありますね。

 

時代の流れか年賀状を購入する人も徐々に減っているようです。今はLINEやメール、SNSといったように手軽に使えるツールが沢山ありますしね。また、今年から年賀状のハガキが62円に値上がりしたのでよりハガキを購入する人は減りますかね~。

さて、話は変わりますが当接骨院の明日の受付時間は変更になります。

 

 

11/17(土) 9:00~12:30(午後の部は休診)

 

 

となります。ご迷惑をおかけしますがお間違えのないよう確認の上で来院ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・車で長時間運転していると、首や肩の痛みが出てくることがあります

・腰痛は放置すればするほど回復が遅くなります

・寝違えを放っておくと頭痛が出てくることもあります

 

当院へのアクセス情報

柴﨑接骨院

所在地〒320-0837 栃木県宇都宮市弥生1-6-7
最寄り駅東武宇都宮線・南宇都宮駅から徒歩6分、JR線・鶴田駅からは徒歩17分
バスでお越しの方は「文化会館前」バス停より徒歩4分
駐車場4台(他、近隣にあり)
予約不要
電話番号028-636-1254
休診日日曜・祝日
院長柴﨑 豊和


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/rapport1/shibazaki-sekkotsuin.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2678