
9月なのにまた一段と寒くなりましたね~。今日はどうやら11月の気候だそうです。暑さ寒さも彼岸までとはいいますけど、少し下がり過ぎですよね^^;さすがに部屋の窓を開ける気にはなりません。
今日の宇都宮市の最低気温は15℃だったみたいです。昨日より2℃下がった感じです。しかし、明日はさらに下がって13℃の予報になっています。今夜は毛布を引っ張り出そうか少し考えているところです(汗)
日中もあまり上がらず18℃だったそうです。昨日より4℃下がってついに20℃を下回ってしまいました。
明日以降はまた20℃後半くらいまで上がるみたいなので、寒暖差がすこし応えそうな感じですね。
今週末には台風24号も接近して日本列島を縦断するみたいなので、そちらの方も注意した方が良さそうです。
このような記事も読まれています
今日は一日雨の予報で降るかと思っていましたが、曇っていたわりには結局雨は降らすに持ち応えましたね。しかし、相変わらず朝は寒いですね~。今日の宇都宮市の最低気温は16℃で昨日より5℃も下がったそうです。
日中は22℃くらいまでしか上がらなかったみたいです。9月といったらもっと少し暑いくらいだったような気がしましたが・・・。それもそのはず、どうやら今の気候は10月中旬~下旬の気候だそうです。どうりで涼しいわけですよね~(汗)
秋雨前線の影響で雨が続いていて日差しがでないので余計なんでしょうけど。今週末も引き続き雨マークが続いています。
さて、話は変わりますがたまに患者さんから「接骨院でX線はとれますか?」と訊かれることがあります。残念ですが接骨院でX線を撮ることはできません。
X線を撮るには病院や整形外科への受診が必要になってきます。
しかし、接骨院でも捻挫の酷い症状や骨折の疑いがありそうな場合は、紹介状を書いて病院や整形外科への受診を勧めますので、その辺はご安心ください。
このような記事も読まれています
連休に限らず休みは過ぎてしまうと早いですよね~。天気はすっきり晴れませんでしたが、気温はそこまで高くなかったので比較的過ごしやすかったです。
私もこの連休中、用事があって外出して9キロを超える子供を一日抱っこしてたりと面倒をみていたら軽い腰痛になりました(涙)でも今回は酷くはないので数日で治りそうな感じです。
以前、ぎっくり腰を起こしてからは抱っこ紐を使う場合は必ず抱っこではなくおんぶにしています。それからは腰痛やぎっくり腰の頻度がかなり減りました。
力の方向から考えても抱っこだと背部や腰部の筋肉に強く負担がかかります。逆におんぶの場合は腹筋や骨盤、両足を中心として支えることになります。背部や腰部の筋肉を使わないわけではありませんが、抱っこの時に比べて負担はかなり減ります。
もちろん時と場合にもよりますが、抱っこ紐を使う場合は腰痛の防止としてなるべくおんぶをすることをお勧めします。
このような記事も読まれています
食欲の秋ですね~。相変わらず私の息子は季節を問わずに食欲に溢れていますが・・・。そのうち大食い選手権でも出るのかなと思ってしまうくらいです^^;
栗の季節になってきました。私はどちらも大好きですが息子も好きみたいでよく食べます。食の好みは明らかに私の血筋だと思います。
栗は美味しいですね~。まだそんなに虫はいませんがこれからでしょうか。息子は栗を見ると「わー、わー」と大声を出して喜んでいます。
両手に2つ3つ掴めるだけ掴んで、こちらに持ってきます。「はい」と言うような感じで渡してきます。そのまま「ありがとう」といって私が持っていると今度は泣き出します。
そうなのです。「剥いて食べさせて」という意味です。きっと。分かりやすいです、まだ上手くしゃべれない子供でも。
ということで、最近は茹でた栗や栗ご飯を息子と一緒に美味しくいただいてます。もう少しで焼き芋の季節になってきます。我が子ともども食の楽しみは尽きません(^-^)
このような記事も読まれています
職場に行く途中の公園で今年も銀杏が落ち始めてきました。まだ実は小さく数も少ないのですが、これからでしょうか。毎年この公園の周辺は大量の銀杏で足の踏み場もないくらいに埋め尽くされます。
またビニール袋を持って拾いに来る方もけっこういらっしゃいます。早速昨日も拾いに来ている方がいました。
ここ最近一気に気温が下がったので、イチョウの木もすこしビックリしているのでしょうかね。
今日の宇都宮市の最低気温は15℃だったみたいです。朝は上着を1枚着ないとさすがに寒いです。
日中も20℃までしか上がらないみたいです。半袖だと寒いかもしれないので着るものを考えなければなりませんね。
今日の21日は新型iPhoneの発売日で、東京にあるアップル直営店には開店前から250人くらいの行列ができていたそうです。相変わらずiPhone人気はすごいですね~(^-^)
このような記事も読まれています
何だか気温が一気に下がったような感じです。雨が降って日差しが出てないせいか肌寒く感じます。
先週に引き続き明日からも3連休になる方は多いのかと思います。せっかくの連休ですが、天気はすっきりと晴れにはならないそうです。
秋雨前線の影響で来週も週の前半は雨が続きそうな感じです。
さて、話は変わりますが当接骨院の休診日や受付時間の変更のお知らせです。
9/22(土) 休診
9/24(月)9:00~12:00(午後の部は休診)
となります。ご迷惑をおかけしますがお間違えのないようご確認のうえで来院ください。


このような記事も読まれています
今日も朝はずいぶん涼しかったですね~。ちょっと肌寒いくらいです。さすがに今日は職場に向かうときにTシャツの上にナイロンの上着を着ていきました。一枚多く着て丁度いいくらいです最近は。
今日の宇都宮市の最低気温は17℃だったそうです。20℃を下回るとちょっと空気が冷たく感じます。
日中は24℃くらいまでしか上がらなかったそうです。昼間の時間帯は過ごしやすい気温ですね。
しかし、秋の空は安定しませんね~。午後からは雨マークになっていて、お昼過ぎにはパラパラくらいだった雨が夕方にはしっかりと降って本降りといった感じでしょうか。
明日の予報も80%になっているので、傘の手放せない1日になりそうです。
さて、話は変わりまして、少し前から言われていますが日本のスマホの月々の料金は外国に比べて割高みたいです。新聞に書いてあった記事によると、5ギガバイトの容量の月々の料金プランを比較すると日本は7500円くらいで最も高く、安いパリは1700円くらいだそうです。差は4倍くらいあるそうです。
総務省の方で議論をしていくみたいなので、少し料金が下がる期待ができそうです。
このような記事も読まれています
・仕事の内容が変わると腰痛や膝痛、手の痛みなどが新たに出てくる場合があります