MENU TEL

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

タオルを洗濯したらゴネゴネが酷かったです

2019.08.30 | Category: プライベート、愛息子の成長

数日前に晴れて天気が良かったので、いつも息子が寝る時に抱きかかえているバスタオルを洗濯しました。抱き枕のクジラちゃんがあるので、一つあれば大丈夫だろうと思ったのですがそうもいきませんでした・・・(汗)

 

昼時になり、いつもお昼寝をしている時間になるといつものバスタオルがないことに気づいてゴネゴネゴネゴネ・・・。クジラちゃんがあるでしょと言い聞かせても納得がいかないみたいで。

以前はバスタオルだけで事が足りていたのですが、最近はクジラちゃんも含めた2つがないとダメみたいです。昼でも夜でも2つを抱きかかえて寝るのですが、最初は良いのですが途中でどちらかはほんなげられています^^;

 

いつもより長くゴネゴネして訴えていたのですが、さすがに眠気には勝てなかったみたいでそのうちコテンと寝てしまいました。天気が良く、しっかりとタオルは乾いたので夜は満足そうにクジラちゃんと一緒に抱きかかえて寝ました(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

生活保護の方も接骨院で治療を受けることができます

交通事故での治療は接骨院でも受けられますか?

少し症状の酷い捻挫でもしっかり施術していきます

 

肉を使わず植物で作ったチキンを販売し始めるそうです

2019.08.29 | Category: 未分類

今日はすっかり晴れて良い天気になりましたね~。一日曇りの予報でしたが変わったようです。朝晩は涼しかったですが、今日の日中はすこし暑くなりそうです。しかし、セミの鳴き声もまだ聞こえますが、ずいぶん少なくなりましたね。夏ももうじき終わりそうな感じです。

 

今日の宇都宮市の最低気温は23℃で昨日より2℃くらい高かったそうです。

日中は昨日より5℃くらい上がって32℃の予報になっています。残暑が長引くみたいなので、このくらいの気温がすこし続くのでしょうかね^^;

 

話しは変わって新聞の記事に書いてありましたが、アメリカの一部のケンタッキーのお店で肉を使わずに完全植物で作ったチキンを販売し始めるそうです。今は健康ブームですからね~。ベジタリアン思考の人が増えているからでしょうか。

味や触感は従来のチキンとほぼ変わりはないそうです。日本でも販売されるようでしたら試しにどんな味がするのか食べてみたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

生活保護の方も接骨院で治療を受けることができます

交通事故での治療は接骨院でも受けられますか?

当院は予約制ではありませんので、ご都合の良い時間帯にお越しください

 

最初の文字は母音になってしまいます

2019.08.29 | Category: プライベート、愛息子の成長

2歳半を過ぎた私の息子ですが、最近は少しずつ語彙が増えてきました。「パパ」、「ママ」はもちろん「うまい!」や「ブーブー」などなど。

 

そこまではいいのですがそのほかに「イーオーイーオー」、「えんべい」・・・よく分からないと思いますが、これは「ピーポーピーポー」、「せんべい」と本人は言っているつもりみたいです。

どうやら最初の言葉は母音の方が言いやすいみたいで、たまに「パパ」も「アパ」になってしまうことがあります(笑)

 

救急車が通るたびに「イーオーイーオー」と言うので、最初は何を言っているのかよく分からなかったのですが、よく考えてみて子音が言いづらいのかという結論にいたりました。

音を言葉に表現しやすいみたいで他には、「カプカプ」→飲み物が飲みたいという意味。ジュースなど飲み物をコップに注ぐときカプカプと音がするからなようです。「ポッポ」→鳩。「カーカー」→「カラス」。「ピッピ」→部屋の電気をつける時や扇風機をつける時などの電子音。

 

面白いですね。ついついなるほどと感心してしまいます。ちょうど今頃の時期が脳の言語関係の部分が発育しているのでしょうかね。成長する部分が顕著に現れてくるのでなかなか面白いです(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

症状が治るか治らないかの違い

交通事故での治療は接骨院でも受けられますか?

何かつまったようなスッキリしない感じがある場合、それは関節や骨盤のゆがみが原因かもしれません

 

生活保護の方も接骨院(整骨院)で治療を受けることができます

2019.08.28 | Category: 接骨院・整骨院

たまに電話で「生活保護を受けているのですが、治療はできますか?」、または「生活保護を受給しているのですが、接骨院(整骨院)で治療はできますか?」といったような問い合わせがあります。

 

生活保護の方でも接骨院(整骨院)で治療を受けることができます

大丈夫です。

生活保護を受けている方でも接骨院で治療を受けることができます。

段差で足を踏み外してひねったり、転んで手をついて傷めたりといったような怪我から首や肩の痛み、腰痛、膝痛、違和感、しびれ、些細な痛みなど日常生活で出てくると思います。

 

痛みを我慢していると、症状が悪化したり、かばうため他の部位に痛みが出てくることもあります。

なので、接骨院や整骨院で早めに適切な施術を受けることをおすすめします。

 

市役所等に連絡は必要です

生活保護の方で接骨院で治療を受けるには、市役所等への連絡が必要です。

土曜日や祝日などは後日で構わないのですが、平日でしたら市役所に連絡して「〇〇接骨院で治療を受けたいのですが…」と伝えていただければ大丈夫です。

よくわからなければ、先に接骨院を受診して頂いてもその時に説明いたしますので別に問題はありません。

 

市役所等への連絡は毎回必要?

通院するたびに連絡する必要はありませんが、基本的に最終来院日から1ヶ月以上空いたときや、新たなケガをしたときなど、初診扱いになるときには連絡が必要になります。

市役所等への連絡が必要な場合は、都度お伝えしますので、安心して来院ください。

 

また、生活保護以外にもお仕事中の怪我は労災保険、交通事故による怪我は自賠責保険を使っての治療ができますので、お怪我をされたときはお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

部活動やスポーツでの怪我もしっかり施術していきます

一人一人の患者さんをしっかりと施術していきます

骨盤は人によってゆがみやすい方向が違います

 

雨が降りそうで降らなそうな・・・

2019.08.28 | Category: 未分類

雨が降りそうで降らなそうなはっきりしない天気ですね~。九州の方は特別警報?が出ているみたいで、降りが強く大変そうですが被害があまり大きくならないと良いですね。

 

一応、関東も今日は一日そのような強い雨が降る予報でしたが、パラパラ雨は降ったものの大方曇りといったところでしょうか。最近の天気は全然読めません(汗)

今日の宇都宮市の最低気温は昨日と同じで21℃だったみたいです。日中も昨日と同じで29℃くらいまで上がるみたいです。

最近は朝晩が急に涼しくなった影響か、小さいお子さんだけでなく大人の方まで風邪を引いたり喉を痛めたりといったような話を聞きます。

 

着る物や夜寝るときにかけるものを調節して、風邪を引かないように注意したいものですね~。

9月に入っても残暑が続く影響か日中はしばらく30℃前後の日が続くみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

部活動やスポーツでの怪我もしっかり施術していきます

捻挫をして数日経ったので筋トレをしてもいいですか?

骨盤の歪みは予防と対処をしていくことが理想です

 

「天気の子」ずいぶんヒットしているようです

2019.08.27 | Category: 未分類

映画館で上映されている「天気の子」、ずいぶんヒットしているそうです。「君の名は」に続く新海監督の2作目になりますが、8月下旬の時点で興行収入が100億円を突破したそうです。

 

夏休みでしたので、家族連れで観に行かれた方も多かったでしょうかね。

興行収入で一番多かったのが「もののけ姫」で300億円を超えていたそうです。このほかにも宮崎駿監督は「千と千尋の神隠し」など5作連続?で興行収入が100億円を突破しただとか・・・。

私はそこら辺の数字はよく分かりませんが、大ヒットの目安か何かなのでしょうかね。

 

「もののけ姫」や「千と千尋の神隠し」などは劇場で観ましたが面白かったですね~。「君の名は」は子供が小さいこともあり、DVDを借りてきて見ましたがこれも良かったです。

「天気の子」も地上波、もしくはDVDで観れるまで楽しみに待ちたいと思います(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

部活動やスポーツでの怪我もしっかり施術していきます

椅子に座る時には背もたれを使った方が腰痛の予防になります

一人一人の患者さんをしっかりと施術していきます

 

空気はもう秋のような感じがします

2019.08.26 | Category: 未分類

朝晩が大分涼しくなってきました。湿度も少なくなってきたような感じで、空気はもう秋のような感じがします。爽やかですね~。今月初め頃は暑くて暑くてどうしようかと思いましたが、その暑さも思ったほど長くはありませんでした^^;

 

しかし、今年の残暑は例年より長いようなことは天気予報で前々から言っています。今週末から9月に入りますが、週末は32℃くらいの日が何日か続くみたいです。それでも37℃の日から比べると過ごしやすくて良いですかね~。

今日の宇都宮市の最低気温は昨日より1℃下がって21℃だったみたいです。来院される患者さんから「熟睡しやすくなりました」、「寝苦しさがなくなりました」といったようなお声も耳にします。

日中も昨日より2℃下がって29℃くらいまで上がったみたいです。

 

また、風邪を引いたというような話もちらほら耳にします。暑くなったり急に涼しくなったりと、着るものの調節が必要な時もあるかと思いますが、体調管理には十分に注意してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

部活動やスポーツでの怪我もしっかり施術していきます

椅子に座る時には背もたれを使った方が腰痛の予防になります

一人一人の患者さんをしっかりと施術していきます

 

当院へのアクセス情報

柴﨑接骨院

所在地〒320-0837 栃木県宇都宮市弥生1-6-7
最寄り駅東武宇都宮線・南宇都宮駅から徒歩6分、JR線・鶴田駅からは徒歩17分
バスでお越しの方は「文化会館前」バス停より徒歩4分
駐車場4台(他、近隣にあり)
予約不要
電話番号028-636-1254
休診日日曜・祝日
院長柴﨑 豊和


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/rapport1/shibazaki-sekkotsuin.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2678