今朝は久しぶりに霧が濃かったですね~。10~20m先は霧で真っ白で良く見えない感じでした。しかし、昨日は思ったより雨が降りましたね。
運動不足の解消のためにも職場の行き帰りはたまに歩くことにしているのですが、今日は近くの公園のイチョウの木から銀杏がけっこう沢山落ちていました。
なるべく踏まないように避けてはいたのですが、足の踏み場のないところもあり少し踏んできました(汗)
雨上がりのせいか朝から爽やかな感じでした。湿度があったせいか、今日はここ数日にしては少し暖かかったような感じです。今日の宇都宮市の最低気温は19℃と表示されています。
日中は27℃くらいまで上がる予報になっています。昨日より5℃ほど高いみたいですね。明日はさらに上がって32℃の予報になっています。
真夏日になりそうです。連休なのでお出かけ日和になりそうですね!
このような記事も読まれています
昨日に引き続き今日もどんよりとした曇り空が広がっています。雨が降りそうな感じもするのですが、天気は何とか持ちこたえそうな感じみたいです。
台風25号はこのまま北上して日本海の方へ進むみたいです。関東地方は今回は台風の影響があまりなさそうですね。
しかし、台風が過ぎた後の10/7には台風一過の影響か、最高気温が33℃の予報になっています。10月過ぎても真夏日になりそうです(汗)
今日の宇都宮市の最低気温は昨日より1℃下がって17℃だったみたいです。
日中は昨日と同じで23℃の予報になっています。一日中、どんよりと曇っているせいか気分もあまりすっきりしない方も多いのではないでしょうか。
やはりこんな天気だと来院される患者さんも、症状がいつもより少し強くでたりスッキリしなかったりといったようなことを訴える方が比較的多いです。
来週は晴れの日が多そうなので、症状も気分もすこし変わってくると良いですね。
このような記事も読まれています
1歳半を過ぎた私の息子ですが、最近は車にとてもハマっています。
私が小さい頃も車(乗用車、ゴミ収集車、ブルドーザーなど)や電車などが好きで、将来はこれらの運転手さんになろうと当時は考えていました(笑)
きっと息子も男の子なので車や電車は好きになるだろうと思い、もらった或いは買ったミニカーなどの車やバス、電車を与えてみて遊ばしてみたところ大ヒットしました。
両手に車を持って、「遊んで!」と言わんばかりに「ブー、ブー」と言って近寄ってきます。最近は両手に車、口にバスをくわえて(ワンピースのゾロの三刀流ばりに)「ブーブー」と言ってきます^^;
しかし、子供の吸収力は凄いですね。ただ車を走らせるだけだと物足りないと思い、車を積み木のように重ねてみました。そしたら子供も同じように重ねます。
車を床だけではなく壁に走らせてみたら、これまた喜んで壁に走らせています。試しに人の背中はどうだろうと思いやってみたら、これも楽しんで真似します。
改めて子供の吸収力や興味関心の高さには感心させられます。
このような記事も読まれています
今晩から明日にかけて雨の予報だったのが変わって、今日みたら曇りに変わっていました。秋の天気は変わりやすいですね~。
今日明日は一日を通して気温があまり上がらないみたいです。
今日の宇都宮市の最低気温は18℃だったみたいです。少し肌寒いけど寒くはないといったところでしょうか。
日中は曇って日差しが出ないせいか23℃くらいまでしか上がらないみたいです。
乾燥しているせいか花粉がそこそこ飛んでいるみたいです。来院される患者さんでも花粉症の方はすこし辛そうな感じです。
さて、話は変わりますが5Gが使える時期がすこし早まりそうです。
従来想定していたより1年前倒しで2019年には実用化するそうです。翌年の2020年には個人のスマートフォンでも5Gが使えるようになるそうです。
3Gから4Gに変わった時もスピードが格段に上がったのに、5Gになったらどこまで変化がみられるのか楽しみですね。
このような記事も読まれています
明後日の金曜日は雨マークになっていますが、ここ数日は秋晴れですこし落ち着いてきた感じですね。花粉症の方は辛いかもしれませんが、湿度も少ないので今が一番過ごしやすい季節でしょうか。
日本列島の南の方から接近している大型で猛烈な台風25号は、沖縄本島と宮古島の間を北上してどうやら日本海の方へ通り抜けることになりそうです。
前回の台風みたく本州直撃ということにはならなそうなので助かりますね~。
今日の宇都宮市の最低気温は18℃で昨日より4℃程高かったそうです。
日中は昨日と同じくらいで26℃と表示されています。暑くもなく寒くもなくといったところです。
さて、来年の10月には消費税が10%に上がる予定になっています。過去に2度も延期したので今回は確実に上がりそうな感じです。
今回は軽減税率が導入されるみたいで、新聞や食品、外食でのテイクアウトには引き続き8%のままだそうです。飲食店の方では価格の表示を分けるか統一するかを決めたり、新しいレジを導入したりと色々大変そうです。
しかし、同じ食べ物なのに店内で食べる場合とテイクアウトする場合で値段が違うとなると、少し安いテイクアウトをする人の割合が増えそうな感じもしますね。
このような記事も読まれています
一時の寒さ、台風一過の暑さは落ち着きようやく平年並みといったところでしょうか。今日も秋晴れの天気で朝から爽やかです。
10月に入ってすこし制度や価格が変わりましたね。
国民年金で納め忘れた保険料を後払い出来る期間が5年以内だったのが2年以内に変更になったみたいです。紙巻きたばこや加熱式たばこも10~100円程度値上がりするそうです。
また車関係ではナンバープレートでイラスト入りのものの交付が始まるそうです。今までは数字だけだったので、少しは華やかになりますかね。
さて、話は変わりますが明日は当接骨院の受付時間が変更になります。
10/4(木) 9:00~12:30(午後は休診)
となります。度々ご迷惑をおかけしますがご確認のうえで来院ください。
このような記事も読まれています
昨日は台風一過でかなり暑くなりましたね~。宇都宮市は34℃もあったそうです。10月に入ったのに真夏日になりました(汗)
前日から比べると10℃くらいは上がったみたいです。10月に入り衣替えの時期だというのに、それどころではありませんね^^;
でもそれは昨日一日くらいで今日はまた平年並み(?)でしょうか、気温は下がるようです。
今日の宇都宮市の最低気温は15℃で、昨日より7℃も低かったみたいです。昨日みたく半袖Tシャツ1枚だとさすがに寒いので、薄手の上着を着てちょうど良い感じでした。
日中も昨日より6℃下がって28℃と表示されています。湿度も少ないので過ごしやすい気温ですよね。空を見上げると真っ青で、昨日に引き続き洗濯日和です。
先日南の方で発生した台風25号ですが、どうやらまた勢力が「非常に強い」になったそうです。進路はまだ日本にくるかこないかはまだ何とも言えないそうです。あまり被害が被らないことを願いたいです・・・。
このような記事も読まれています