いつの間にか日が沈む時間がずいぶん早くなりました。ちょっと前までは18時頃になったら暗くなっていたのが、最近ではいつの間にか17時を過ぎたころにはかなり暗くなっています。
着々と冬に近づいていますね~。しかし、今日は朝から雨がしっかり降っていました。湿度があったせいか少し暖かく感じました。
今日の宇都宮市の最低気温は14℃だったそうです。昨日より3℃ほど高いみたいです。予報通り午前中いっぱい降っているのかと思いましたが、思ったより早くお昼前には完全に止んでしまった感じですね。
日中は21℃くらいまで上がったみたいです。今日は一日を通して比較的暖かく過ごしやすかった感じがしました。
日本の南の方にまた台風が発生したみたいです。さすがに今回は台湾方面に向かうみたいなのですが・・・。台風はもうたくさんな感じがします^^;
このような記事も読まれています
先日、家族そろって近くの診療所に予防接種に行ってきました。注射なのでチクっとするくらい痛みが出るのかなと思いましたが、全く痛くありませんでした。拍子抜けしてしまいましたが、注射針が入った瞬間も全く分かりませんでした・・・。
私が小さいころはチクっと感じたり普通に痛かったりしていましたが、注射針も進化したのでしょうかね。息子もさぞかしギャンギャン泣き騒ぐであろうと想像していたのですが、全くそんなことはなくケロっとしていました。何かされたことですら気づいてない感じでした(笑)
むしろ、検査台で仰向けに寝かせられて検査をしてたときの方がギャーギャー泣いていました。それも抱っこをしたらすぐに泣き止んだのですが・・・。
しかし、ITだけでなく色々な物が進化しているのだなとつくづく感じさせられました。
このような記事も読まれています
今日も朝から秋晴れで良い天気でしたね~。しかし、朝はやっぱり少し寒い感じがしました。10月ももう下旬で11月が近づいているので仕方がありませんが・・・。
3か月予報が発表されたみたいですが、11月、12月、1月と関東以西は暖冬になるそうです。予報では雨や雪も少ないみたいです。当たっていると個人的には有難いのですが、今年の冬はどうなりますかね^^;
今日の宇都宮市の最低気温は9℃だったそうです。昨日より4℃も下がったみたいです。
日中は22℃まで上がったみたいです。暖かかったですよね~。
今月車検なので、昨日、親戚で車関係の仕事をしている伯父さんのところへ持っていきました。前回車検でバッテリーを交換したりしてから、もう2年が経過しました。・・・早いです(汗)
今日のお昼過ぎには車が無事に戻ってきました。有難いですね~、これでまた2年間は安心して乗れます(^-^)
このような記事も読まれています
同じような症状でも年齢が上がるにつれ回復は遅くなることが多いです。
「前に腰痛を起こしたときは1週間くらい安静にしていれば治ったのに、今回は治らない・・・」、「以前、寝違えた時には3~4日で痛みが引いたのに、今回はなかなか引かない」と感じた経験がある方は多いのではないかと思います。
10代、20代の頃は代謝が盛んなので、腰痛や寝違えなどを起こしても回復が早いです。3~4日くらい経つと痛みがなくなりそのことをコロッと忘れてしまうことも多かったかと思います。
しかし、30代以降になってくると徐々に回復は遅くなります。それも年齢が上がるにつれ比例していく感じです。なので、10~20代の頃のように放っておけば治るという考えは一旦なくした方が良いです。
本当に軽い症状なら治っていくこともありますが、なかなか治らない症状も増えてきます。「まだ動けるから・・・」、「我慢できるから」と言っているうちに症状が慢性化してしまうこともあります。人間には自然治癒力が備わっていますが、その治癒力以上に負担がかかっていることが原因と考えられます。
一度慢性化してしまうとその症状は治らないわけではありませんが、治すのに一筋縄ではいかないことが多く大変なうえに時間がかかることが多いです。
それは、傷めた患部をかばったりしているうちに周囲の筋肉の緊張が出てきたり、その緊張が原因で新たに痛みが出てきたり、また同時にそれらが引き金となって関節のゆがみが出てきたり・・・。
要するにあちこちに痛みが波及してしまい、最初に痛みが出ていた大元の場所がよく分からなくなってしまいます。
ですので、腰痛や寝違えなど痛みが出てきましたら慢性化しないうちに早めに接骨院などの治療院で施術を受けることをお勧めします。
このような記事も読まれています
今日は午前中からしっかり晴れて良い天気になりましたね。日差しが比較的強かったのか、窓を閉めていたら暑くなってきたので途中から開けたくらいです。
今日の宇都宮市の最低気温は13℃で昨日より3℃くらい高かったみたいです。最近にしてはすこし寒さが弱かったような感じがしました。
日中は24℃くらいまで上がったみたいです。昨日より6℃ほど高いそうです。気温の急激な変化は体に負担になりますが、暖かいとやはり過ごしやすいですね~。
午前中に来院された患者さんから「先生、昨日は午後は休診だったのですね。来たら閉まってました・・・」と、言ってこられた方もおりました。
すみません、昨日は午後の診療は休診でした。院内に掲示をしたりHPを更新していますので、すみませんがそちらを確認して来院くださいm(_ _)m
このような記事も読まれています
・交通事故後の治療で通院するのが大変な場合など転院することは可能です
今日は朝から曇っています。日差しが出ないせいか朝から寒いですね~。夜は天気が変わって雨が降るみたいです。
今日の宇都宮市の最低気温は10℃だったそうです。昨日より2℃は高いみたいです。それでも10℃は寒いですね~。昨日と同様に職場に向かう時はしっかり着こんで行きました。
日差しが出ないわりには日中は21℃くらいまで上がる予報になっています。朝晩と日中の寒暖差が激しいので、着るものを迷ってしまいます・・・。
来院される患者さんで、腰痛やぎっくり腰を起こしていても「痛みを我慢できるから・・・」、または「動けるから・・・」といって仕事や家事の作業をそれなりにやってしまう方もけっこういらっしゃいます。
症状が悪化しない方もおりますが、中には悪化して辛い思いをする方もおります。ですので、腰痛やぎっくり腰を起こした場合は、普段と同じような動きはなるべく避けて可能なら安静にしていることが理想です。
どうしても動かなければならない場合は、かばって動くか仕事なら負担の少ない作業にするとかして、腰にかかる負担を減らした方が無難です。
このような記事も読まれています
今朝もずいぶん冷え込みましたね。職場に向かうとき思ったより寒かったので、さすがにいつもより1枚多く着込んで行きました。でも、日差しはそれなりに強いのかお昼頃は比較的暖かかったような気がしました。
今日は宇都宮市の最低気温は8℃までしか上がらなかったそうです。寒いわけです・・・。平年がどれくらいの気温だったかは忘れてしまいましたが、10月はもう少し暖かかったような感じはしたのですが^^;日中は22℃と表示されていますので、やはりそれなりに暖かかったようです。
昨日、日用品を買いに薬局に行ったら近くの焼き芋屋さんが今秋も営業を開始していました。焼き芋は息子の好物なので、ついでに買って帰りました。「帰ってから食べようね」と言ったのですが、散々泣かれました・・・。しょうがないので1かけ2かけらあげましたが(汗)
自宅についてからもテーブルの椅子に座るまで駄々をこねていました。お芋を渡したらピタッと止み、満面の笑みになりました(笑)
確かに美味しかったです。今年も買いに行く機会が増えそうです(^-^)
このような記事も読まれています