夜も気温が下がってきたので、大分寝つきが良くなってきたと感じている方は多いのではないでしょうか?
私の息子も時々汗を掻いていますが、ぐっすりと熟睡できているようです。相変わらずゴロゴロと寝返りを打つので、日に何回かは体当たりをされるのですが・・・。
そんな息子ですが、寝るときには必ずといっていいほど抱き枕のクジラちゃんとバスタオルを抱いて寝ます。息子の体格からして、たぶんどちらか一つで事が足りると思うのですが今となっては二つのどちらかが欠けてもダメなようです。
両手でバスタオルを抱いて、両足でクジラちゃんを抱いて、そしてそのまま寝がえりを打っても離すことなく・・・。横目で見てるとどうも寝心地が悪そうな気もしないでもないのですが、息子にとってはそんなことはないみたいです^^;
その抱き枕のクジラちゃんとバスタオルにはしっかりと名前がついています。
バスタオルは「ダイジ」です。いつの間にか「大事」という言葉を覚えたみたいで、息子にとっては「大事」なものになるみたいです。洗濯して干して見当たらなくなると、「ダイジー、ダイジー」と泣きつかれます。
抱き枕のクジラちゃんの方は「コイ」です。魚のなかで最初に覚えた名前がコイだからなのか、いつのまにか「コイー」と呼ぶようになりました。
散々、「これはクジラちゃんだよ」と教えてあげるのですが、出てくる言葉は「コイー」の一点張りです。
今は気温がすこし下がってきたので、汗を掻く頻度は減りましたがバスタオルにクジラちゃんにと二つも抱いて寝ていたら、さすがにたまに額に汗を掻いています。
それでも離さずに抱いて寝るのだから、息子としてはやっぱり安心できるのかもしれません(^-^)
このような記事も読まれています
ここ2.3日で何だか一気に肌寒くなってきたような感じがします。10月も中旬に差し掛かろうとしているので、当たり前と言えば当たり前なのですが・・・。ちょっと前までが残暑で夏を思わせるような暑さだったので、すこし気温が平年並みに近づいただけでも今度は肌寒く感じてしまいます(汗)
それでも日中は20℃後半くらいまで上がっているので、やはり平年よりは高いのでしょうが・・・。
今日の宇都宮市の最低気温は昨日より1℃上がって17℃だったみたいです。週末に半袖で子供と買い物に出かけていたら、冷えてお腹を壊しそうになったので、さすがに長袖のものを着て寒くないように調整することにしました^^;
日中は昨日より4℃ほど上がって27℃と表示されています。午後から雨が降るようなことが書いてあったのですが、雲はありますが降る気配はなさそうな感じです。
さて、日本列島の南の方に発生した台風19号ですが、どうやら週末あたりに関東の方に接近するみたいです。今度の台風は今年一番の大きさみたいです。少し前にきた15号と同程度くらいの被害はでる可能性があるようです。
自然の力はどうにもなりませんが、被害が最小限に抑えられると良いですね~。
このような記事も読まれています
昨日はそこそこ風が吹いていました。予報通り今日は気温が上がっています。昨日は熱帯低気圧の影響で雨が降ったのでしょうか。サーっと雨が降ったかと思ったら止んだり、少し晴れ間が出てきたと思ったら天気雨みたく急に雨が降りだしたりと、何だか落ち着かない天気でした。
そして、今日は一段と気温が上がりそうです。台風一過みたいな感じなのでしょうかね(汗)
今日の宇都宮市の最低気温は、昨日より1℃下がって19℃だったみたいです。
日中は昨日より3℃上がって30℃くらいまで上がるみたいです。またまた10月過ぎての真夏日です。
学校関係に勤めている患者さんの話しによると、毎年冷房は7~9月に入れてるみたいなのですが、今年はさすがに暑いので10月に入ってからも引き続き冷房を入れているそうです。確かに30℃を超えてしまうと暑くて集中力がなくなりますよね~。
私の息子も昨日寝ていて、何もかぶってないのに汗びっしょり掻いていました・・・。私としては夜はそこまで暑く感じないのですが、やはり子供にとっては暑いのでしょうね^^;
このような記事も読まれています
たまに来院される患者さんから、「同じ怪我や傷めたところを接骨院と整形外科で同時期に治療できますか?」、または「平日は職場の近くの整形で、週末は自宅近くの接骨院で治療を受けることは可能ですか?」といったような質問を受けることがあります。
まず、併診と対診といった言葉があります。併診とは同じ怪我を整形外科と接骨院で治療をするという意味合いになりますが、これは基本的にできません。
一方、対診とは例えば接骨院で治療をしていて、これは骨折や何か別の症状の疑いがありX線や整形外科の先生の診断が必要になり、紹介状などで整形外科に紹介した場合や、整形の先生から「今後は接骨院で治療をしていて、たまに症状の経過をみせてくださいね」となった場合が対診に当たります。
整形外科と接骨院での治療は「併診」となってしまうと、接骨院の保険が適用にならなくなってしまいますが「対診」なら問題なく保険を使っての治療ができます。
上記では健康保険を使った上での「併診」と「対診」について書いてきました。しかし、交通事故での自賠責保険を使った治療ではすこし違ってきます。
健康保険での治療費は健康保険の方から約7割が支払われますが、交通事故での治療の場合、治療費は保険会社の方から支払われることになります。それなので、交通事故の場合は担当の方次第になるのですが、最近では接骨院で治療を受けるのは可能ですが月に何回かは整形外科も受診してくださいと併診を担当の方が自ら勧めてくる傾向にあります。
交通事故の治療はそのように担当者が自ら併診を勧めてくるので、この場合はこれで問題がありません。患者さん側としてはすこしややこしいですよね(汗)
少し話の方向が変わりますが、同じ怪我の治療を2か所以上の接骨院で治療をすることはできません。
分かりづらいので、たとえを言いますと足を捻挫してA接骨院で治療を受けました。ちょっと治療が合わなかったので、自宅近くのB接骨院でその足の捻挫の治療の続きを受けました。→ここまでは問題ありません。
しかし、B接骨院は混んでいて時間がかかるので、すこし離れたC接骨院を受診しました。→このA院からC院までの受診を同月内に行ってしまうと、少し問題があります。
また、A接骨院を受診して次にB接骨院を受診。翌日にA接骨院を受診してさらに次の日はB接骨院を受診。→このように2つの院を交互に受診することもできません。
ですので、接骨院で治療を受ける時はなるべく「ここで治療を受けよう!」と決めて受診することをお勧めします。短期間でコロコロ変えなければ、どうしてもその院の施術が合わない場合は変えることも可能ですので・・・。
ここまで病院や整形外科と接骨院の併診、対診、交通事故の場合や2か所以上の接骨院を受診する場合の注意点について書いてきました。
患者さん側からすると少し複雑でややこしいかと思います。
簡単にまとめると、病院や整形外科とは対診、基本的に2か所以上の接骨院は受診せずなるべく一つの接骨院にきめて治療を受ける。と、いうことに注意すれば問題ありません。
細かい点や分からない点がありましたら、遠慮なくご相談下さい。
このような記事も読まれています
10月に入っても暑い日が続いていますが、日の長さがずいぶん短くなってきたような感じがします。一時は19時頃まで明るかったのですが、最近は18時少し前には真っ暗になってしまいます。気温が高いから少し感覚が狂うかもしれませんが、着実に冬に向かって一歩ずつ進んでいる感じです。
近くの公園の周りのイチョウの木からちょっと前から銀杏が落ち始めてきましたが、日に日に量が多くなってきました。歩きや自転車の時はすこし避けるのが大変になってきました(汗)踏んでつぶしたときは、独特の臭いがしますからね~。
秋を感じずにはいられません。そろそろ紅葉のシーズンが近づいてきましたが、昨日みたく30℃も気温があると「本当に紅葉するの?」と思ってしまいます。
まあ、また一気に気温が下がって冬に近づいていくのでしょうが・・・。近年は本当に春と秋の期間が短いような気がします。一番過ごしやすい季節なのですが・・・^^;
このような記事も読まれています
「10月から消費税が10%になりますが、治療費はどう変わりますか?」と、最近何人かの患者さんから質問を受けることがあります。
結論から言いますと、接骨院での治療は骨折や脱臼は別として保険治療は初回の初検料、2回目の再検料が気持ち上がりますが3回目以降の治療は今までと変わりません。
骨折や脱臼の治療は初回、2回目以降も少し上がります。すこし上がるといっても、患者さんの負担は1~3割なので、ほんとに少し上がるといった感じです。
接骨院によっては保険外の施術の料金をすこし上げる院もあるみたいですが、当接骨院では保険外の施術の料金は今のところ上げる予定はありません。
消費税が10%に上がりましたが、前回の増税時みたく消費が落ち込まずに経済が活性化していくと良いですね~。
このような記事も読まれています
・寝違えて痛みや違和感が出てきた場合は、ストレッチはしないほうが無難です
10月に入りましたが暑さが続いていますね~。秋晴れで天気は良いのですが、日差しがちょっと10月にしては強い感じがします(汗)
台風18号、南西の方から徐々に近づいていますが、どうやら今回の台風は金曜日頃には温帯低気圧に変わってしまうそうです。なので、関東地方はそこまで影響なさそうなので助かりますね。
最近の台風は、勢力を維持したまま日本列島を通過して色々と被害をもたらすことが多いので、台風情報となるとどうもニュースを気にかけてしまいます。
さて、昨日は9月の末日でしたが宇都宮市は30℃で真夏日だったようです^^;今日も気温はジリジリと上がっていきそうな感じはしますが、今日の宇都宮市の最低気温は昨日より2℃下がって18℃だったみたいです。
日中は昨日より1℃は下がるみたいですが、それでも29℃くらいまで上がるみたいです。朝晩は涼しいのですが、日中の暑さがすこしこたえます。
来週になると、日中でも21℃くらいと表示されているので少し涼しくなってきそうな感じです。
このような記事も読まれています