10月に入っても暑い日が続いていますが、日の長さがずいぶん短くなってきたような感じがします。一時は19時頃まで明るかったのですが、最近は18時少し前には真っ暗になってしまいます。気温が高いから少し感覚が狂うかもしれませんが、着実に冬に向かって一歩ずつ進んでいる感じです。
近くの公園の周りのイチョウの木からちょっと前から銀杏が落ち始めてきましたが、日に日に量が多くなってきました。歩きや自転車の時はすこし避けるのが大変になってきました(汗)踏んでつぶしたときは、独特の臭いがしますからね~。
秋を感じずにはいられません。そろそろ紅葉のシーズンが近づいてきましたが、昨日みたく30℃も気温があると「本当に紅葉するの?」と思ってしまいます。
まあ、また一気に気温が下がって冬に近づいていくのでしょうが・・・。近年は本当に春と秋の期間が短いような気がします。一番過ごしやすい季節なのですが・・・^^;
このような記事も読まれています
「10月から消費税が10%になりますが、治療費はどう変わりますか?」と、最近何人かの患者さんから質問を受けることがあります。
結論から言いますと、接骨院での治療は骨折や脱臼は別として保険治療は初回の初検料、2回目の再検料が気持ち上がりますが3回目以降の治療は今までと変わりません。
骨折や脱臼の治療は初回、2回目以降も少し上がります。すこし上がるといっても、患者さんの負担は1~3割なので、ほんとに少し上がるといった感じです。
接骨院によっては保険外の施術の料金をすこし上げる院もあるみたいですが、当接骨院では保険外の施術の料金は今のところ上げる予定はありません。
消費税が10%に上がりましたが、前回の増税時みたく消費が落ち込まずに経済が活性化していくと良いですね~。
このような記事も読まれています
・寝違えて痛みや違和感が出てきた場合は、ストレッチはしないほうが無難です
10月に入りましたが暑さが続いていますね~。秋晴れで天気は良いのですが、日差しがちょっと10月にしては強い感じがします(汗)
台風18号、南西の方から徐々に近づいていますが、どうやら今回の台風は金曜日頃には温帯低気圧に変わってしまうそうです。なので、関東地方はそこまで影響なさそうなので助かりますね。
最近の台風は、勢力を維持したまま日本列島を通過して色々と被害をもたらすことが多いので、台風情報となるとどうもニュースを気にかけてしまいます。
さて、昨日は9月の末日でしたが宇都宮市は30℃で真夏日だったようです^^;今日も気温はジリジリと上がっていきそうな感じはしますが、今日の宇都宮市の最低気温は昨日より2℃下がって18℃だったみたいです。
日中は昨日より1℃は下がるみたいですが、それでも29℃くらいまで上がるみたいです。朝晩は涼しいのですが、日中の暑さがすこしこたえます。
来週になると、日中でも21℃くらいと表示されているので少し涼しくなってきそうな感じです。
このような記事も読まれています
来院される患者さんでたまに「保険証をを忘れてしまったのですが、治療はしていただけますか?」、または「健康保険証は持ってきたのですが、子供の医療助成の受給者証を忘れてしまいました・・・」といって来られる方がいらっしゃいます。
子供さんが急に怪我をしたので、慌てて出てきたため自宅に置き忘れてしまう場合や、出先で傷めてしまってそのまま近くの接骨院を受診する場合などもあるかと思います。
当院では、そのように保険証を忘れてしまった場合でも治療を受けることはできます。ですが、会計の際に預かり金として健康保険の場合は10割、こども医療受給者証のみ忘れた方は2~3割の負担は一時的に頂いています。
そして、後日、保険証を持ってきて初診時のレシートと引き換えに預かった金額をすべてお返しします。それなので、そのような急な怪我や出先で傷めた場合などでもお気軽にご相談ください。
ほかに何かご不明な点がありましたら、遠慮なくお申し出ください。
このような記事も読まれています
・寝違えて痛みや違和感が出てきた場合は、ストレッチはしないほうが無難です
少し前に私が体重計に乗っている姿をみて、息子が面白そうに近づいてきて自分も乗ってきました。
何キロになったかなと思い、重さの表示を見てみたら11.3kgありました。最近、何だか抱っこしたりチャイルドシートに入れたりする時に重くなったな〜とは感じていたのですが・・・。
久しく10㎏代が続いていたのですが・・・。ようやく壁を乗り越えた感じです。しかし、ここのところ急に身長が伸びてきたようで、横になると敷布団の半分は占めるようになった感じです。身長が伸びれば体重も重くなりますよね~。
ちなみに同世代の平均の体重を知らないので、ネットで調べてみたら12.7㎏と書いてありました。どうやら私の息子は平均より若干軽いようです。かくいう私も小さい頃から体重は平均より少し軽めのやせ型の体型だったので、その血筋でしょうかね(^-^;
このような記事も読まれています
9月も終わりに近づき消費税の増税も目の前に迫ってきました。前回、消費税が上がった時は3%も上がったためか増税前の駆け込み需要が発生して、8%になってからは消費が大分落ち込みました。
しかし、今回は2%と前回より上げ幅は小さく、また軽減税率やポイントのキャッシュバックなど色々な還元措置をとっているため、今のところ駆け込み需要は限定的みたいです。
ですが、高価なダウンジャケットが沢山売れたり、エアコンや4Kのテレビなど、少し高額な商品は駆け込み需要が発生しているみたいです。
テレビはアナログから地デジに買い替えてからちょうど10年くらい経つので、買い替えの時期と重なっていることも影響しているそうです。
でも、いくら対策を講じても値段が上がるという心理的な負担は大きいので、やっぱり消費は落ち込みそうな気はしないでもないです^^;
さて、話は変わりますが、明日は受付時間が変更になります。
9/28(土) 9:00~12:30、14:00~16:00
となります。ご迷惑をお掛けしますが、お間違えのないようご確認の上で来院ください。
このような記事も読まれています
寝違えを起こして来院される患者さんはそれなりにいらっしゃいます。もちろん程度は軽いものから痛みが強いものまで様々です。
来院される患者さんで「朝起きたら首に違和感があったので治療に来ました」、または「寝違えを起こして自分でストレッチをしていたのですが、なかなか治りません」と言って来られる方もいらっしゃいます。
寝違えは、仕事や普段の姿勢等などによって筋肉に負担をかけて柔軟性がなくなったところで起こしやすくなります。筋肉を傷つけている状態なので、マッサージやストレッチをしてしまうとかえって症状が長引いてしまうことがあります。
マッサージやストレッチなどをして症状を悪化させてしまうと、首や肩の痛みだけでなく腕や手に重さや痛み、痺れといった神経症状や頭痛が出る場合もあります。
それなので、何もせずに安静にして接骨院などの治療院で適切な施術を受けた方が早く治ります。ですので、寝違えなどの症状が出たら我慢せずに早めに治療を開始することをお勧めします。
こちらの記事も読まれています