前回髪を切りに行ってからもう2ヶ月が経ちました・・・。2ヶ月はあっという間ですね~。もう前髪は伸びるわ、髪の毛の量で重たくなるわで早く切りに行きたかったのですが、なかなか都合がつかず時期が伸びてしまいました。
やっと時間が空いたので、早めに予約して昼休みの時間を利用して美容室にカットしに行ってきました。
自分で前髪を切り調整はしていたのですが、やっぱりプロの美容師さんに全体の長さや量をカットしてもらうと毎度のことながらかなりスッキリします。
頭も軽くなった感じです・・・もともと中身もないので軽いのですが(汗)
カフェをモチーフにしているみたいなので、途中で紅茶やコーヒーなどを入れてくれるのですがお決まりのコーヒーを頂きました。
美容師さんの話だとスターバックスの豆を使っているみたいですが、美味しいです。何回飲んでも飽きない味です。それなので、毎回同じものをお願いするのですが・・・^^;
身も心も完全にリフレッシュできたところで、午後の仕事も頑張ります(^-^)
このような記事も読まれています
ここ数日は雨や曇りの日が多くあまり日差しが出ないので、太陽が恋しくなってきます・・・。
今日も朝から日中になっても寒さが厳しいです。真冬並みの寒さなのでしょうかね^^;こう寒いと風邪も引きやすくなります。患者さんから聞いた話で、テレビでもやっていたみたいですがこまめに緑茶を飲むと風邪の予防になるのだそうです。
喉についた菌を緑茶を飲むことによって胃に流し込めば、そこで酸によって死滅してしまうそうです。うがいより飲んでしまった方が効果があるようです。そのことを踏まえてだかどうだかは分かりませんが、内科の先生なども緑茶の入ったペットボトルを近くに置いてこまめに飲んでいるようなことを話されていました。
そういえば、私も最近はそのことは知らずに緑茶をこまめに飲んでいますが、その影響かは知りませんが今年は風邪の症状が少ないような感じもします。
どちらにしろこの寒さだと風邪は引きやすいでしょうから、十分に気をつけたいところです。
このような記事も読まれています
陽が落ちる時間も大分早くなり、ここ数日は一段と寒さが増し一気に真冬が来たような感じです。来院された患者さんで「毎年つけているのですが、今年もイルミネーションを飾り終わりました」と話されている方もいらっしゃいました。
もうそんな時期になりましたね~。クリスマスも近づいてきました。
しかし、今日も昨日に引き続き寒さが厳しかったです。朝、登校する小学生の子供さんたちや、大人の方でもダウンジャケットを着ている方がけっこう多かったです。私も寒がりなのでもちろん着ましたが・・・(汗)
今日の宇都宮市の最低気温は7℃で昨日より1℃は高かったそうです。
日中も昨日と同じくらいで11℃だったみたいです。この寒さも何日か続けば慣れてくるのでしょうが・・・。
さて、話は変わりますが今後2.3年後くらいに75歳以上の患者さんの医療費の負担が、現在の1割から2割に上げることを政府の方で検討しているそうです。前々から話はちらほら出ていましたが、反発が強くなかなか手をつけられなかったそうです。
医療費が年々上がっていくので、窓口の負担を上げないと厳しいそうです。
色々と問題は山積しているみたいですが、良い方向に進んでいくといいですね。
このような記事も読まれています
先週の土曜日は勤労感謝の日の祝日で当接骨院は休診でした。昨日、来院された患者さんで「こないだの土曜日はカーテンが閉まっていたので休みだったのですね」、「土曜日に仕事があったので帰りに寄ったら閉まっていました・・・」といったことを何人の方に言われました・・・(汗)
すみません・・・祝日は基本的に休診になります^^;でも、たまに午前中のみ診療をすることがあります。その時は事前に院内掲示やHPに更新しますので、ご確認の上で来院ください。
しかし、今日は気温が一気に下がりました。ここ数日は平年より気温が低くなるみたいです。昨日は20℃くらいあったので、この高低差は体に負担になりますよね~。
さて、ここまで寒くなるとコタツに入っておでんやお鍋、ラーメンなど温かいものが食べたくなりますよね。コタツや暖かい部屋、布団に入ったら根っこが生えそうな感じです・・・。
沖縄に接近している台風27号ですが、どうやらそのまま北上して明日には熱帯低気圧に変わるみたいです。今回の台風はあまり被害が出なさそうなので助かります。しかし、11月下旬に台風がくるとはやっぱり何か変な感じです(汗)
それと、それに伴う前線の影響でここ3,4日は雨が降るみたいです。気温も下がっている上に気圧の変化も加わっているので、腰痛や膝痛など痛みの症状が強くなりましたと訴える患者さんが比較的多いです。
ある程度のところまで治療して回復していけば、寒さや気圧の変化などには左右されなくなりますので傷めているところになるべく負担をかけないようにして、その上でしっかりと治療することが理想です。
また、寒くなってきているので暖かい時に比べてコタツに入ったり、暖房のある部屋でゆっくりしたりと活動量は減るかと思います。
寒いと体は硬くなり、筋肉や関節の柔軟性は低下するためにぎっくり腰や筋違え、捻挫などを起こしやすくなります。時折、ストレッチや体操など体を動かすようにして、怪我を予防することをおすすめします。
このような記事も読まれています
予報通り今日はかなり冷え込みましたね~。来院された患者さんで「朝は車のフロントガラスが凍ってました・・・」と話された方もおられました。霜も降りたみたいです。
この急な冷え込みに関係しているかどうかは分かりませんが、11月も下旬に入ったのに台風27号が南から北上しているようです。明日には沖縄に接近するみたいですが、11月に台風とはあまり聞きませんよね~。
それだけ海水温が高いということなのでしょうか。どちらにしろあまり被害が出ないと良いのですが・・・(汗)
今日の宇都宮市の最低気温は昨日より3℃下がって1℃だったみたいです。
日中は昨日より2℃上がって15℃と表示されています。すこし暖かい感じでしょうか。しかし、明日は日中もあまり上がらず11℃の予報になっています。
20℃くらいまで上がったかと思えば10℃くらいまで下がり、寒暖差の激しい日が続きます^^;
このような記事も読まれています
今朝は寒かったですね~。昨日が暖かかった分、余計に寒く感じます。そして、明日はさらに気温が下がり霜が降りるだとか・・・(汗)
11月なので寒くなるのは当然なのですが、一気に下がるとやはり体がついていきません。
寒いですが、近くの公園に隣接した道路のところにあるイチョウの葉がきれいな黄色に染まっています。今が一番見頃ですかね~。お昼になると写真を撮りに来る方がけっこう増えています。
今日の宇都宮市の最低気温は昨日より5℃下がって4℃しかなかったみたいです。これくらいになってくるとマスクに手袋は欠かせません^^;
日中は7℃も下がって13℃くらいまでしか上がらないみたいです。確かに日差しは出ていますが、お昼になっても空気は少し冷たい感じです。
さて、話は変わりますが今度はテレビのリモコンに触れずにチャンネルが変えることができるようになりそうです。
人の手の動きを認識するセンサーみたいなものを開発しているみたいですが、何だかすごいですね。でも、ちょっと手を動かしたら勝手にチャンネルが切り替わりそうで、リモコンくらいは自分で操作しても良いような気もしないでもありませんが・・・。
何はともあれ技術の進歩は凄いですね~。
このような記事も読まれています