MENU TEL

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

トウモロコシが旬ですね~

2018.07.12 | Category: プライベート、愛息子の成長

今はトウモロコシが美味しく食べれますね~。私も好きなのですが、息子も思いのほか好きみたいです。

1/4くらいの大きさに切って渡すとしっかりむしゃむしゃ食べています。上の前歯が2本、下の歯が4本くらいだと思いましたが、噛みづらいとは思うのですがかぶりついています(笑)

しかし、小さい子は噛む力の加減が上手くできないのでしょうかね。たまに歯茎から出血してトウモロコシが赤く染まっています。そうなった時は仕方がないので、芯から実をとってあげるのですが・・・。歯がどんどん生えてくる時期だからむず痒いのでしょうかね。本人にとっては歯固めのつもりなのかもしれません。

 

離乳食は与えているのですが、奥歯がないと噛みづらそうで可哀そうな気もしてしまいます^^;

それでも息子はめげずに満足するまで沢山食べていますが・・・(汗)

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・首から肩にかけて違和感が出てきた場合

・ぎっくり腰になりそうな感じがした場合

・テーピングを希望の方は遠慮なくスタッフまでお伝えください

 

昨日も雷はなりましたが・・・

2018.07.11 | Category: 未分類

昨日も雷はなりましたがなかなかこの辺は雨が降りませんね~。昨日の夕方頃、北の空に黒い雲がでてきてゴロゴロってなった時は夕立が降るかなと思ったのですが、結局降らずに雷もすぐにならなくなってしまいました。

一雨降ると夜も涼しくなるのですがね~^^;

今日は曇りの予報になっていますが、思った以上にずいぶん晴れましたね。今日の宇都宮市の最低気温は24℃と表示されています。

 

日中は33℃くらいまで上がったみたいですね。来院される患者さんが「暑い、暑い・・・」と汗をかきながら口々に言われます。そこそこ雲はありますが日差しが強いですよね。午前中来られた方が「今日は夕方から雷雨注意報が出てますよ」と言っていたのですが、やはりこの辺は降らないですね~。

水不足にならないのかすこし心配になりそうな感じです(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・普段使っていない筋肉を急に使いだすと腰痛などを起こす場合があります

・ぎっくり腰になりそうな感じがした場合

・交通事故でのむち打ちの治療は病院から接骨院に転院することもできます

 

水道工事のため一部通行止めになっています

2018.07.10 | Category: 未分類

少し前にもブログの記事に書きましたが、接骨院のすぐ南側で水道工事が行われるため一部通行止めになっています。

 

工事日時 平成30年7月10日(火) 9:00~17:00

工事の場所は地図の赤い×印のところです。赤の矢印は迂回路になります。

 

通行止めといっても歩道の方は通行可能みたいで、自転車や徒歩で来院された患者さんもおりました。

南の方角からお越しになられる方、または南の方角に向かう方は今日の17時頃までは注意してくださいね!

明日以降は通行止めはなくなり普通に車でも行き来できると思います。多少ご不便かと思いますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・当接骨院では矯正治療も行っております

・普段使っていない筋肉を急に使いだすと腰痛などを起こす場合があります

・交通事故でのむち打ちの治療は病院から接骨院に転院することもできます

 

一応曇りの予報でしたが・・・

2018.07.09 | Category: 未分類

一応曇りの予報でしたが朝からしっかり晴れましたね~。太陽が雲に隠れているときはまだ良いのですが、日が差したらなかなか強烈な感じがします。夏の日差しですね。徒歩や自転車で来院される患者さんは、たいていの方は「暑い・・・」と言葉を発して汗をぬぐっています^^;

今日の宇都宮市の最低気温は23℃だったそうです。でも、湿度があるせいかからっとしないでジメジメしてますね。

日中も昨日と同じくらいで32℃くらいだったみたいです。風はそこそこ吹いていましたし、35℃の日に比べたらまだ過ごしやすいですかね。

昨日の午前中は、私は久しぶりに車の洗車をしました。ここの1か月半くらいは休みの日も何かと予定が入りなかなかできませんでした。曇りの予報だったので喜んでいたら、思ったより晴れて、また車からの照り返しでけっこう暑かったです(汗)

 

熱中症にならないようにすこし省いて手短に済ませました。それでもずいぶん汚れが落ちてきれいになったので、気持ち的にも大分満足しました。

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・首から肩にかけて違和感が出てきた場合

・腰痛になった時、どの姿勢で寝ると負担が少ないか?

・テーピングを希望の方は遠慮なくスタッフまでお伝えください

 

夏はやっぱり・・・

2018.07.07 | Category: 未分類

夏はやっぱり花火ですよね~。

と、いうことで花火大会のお知らせです。

 

◎2018 うつのみや花火大会  「希望」未来を照らす大輪の花

・日時 8月11日(土) 18:30~20:30(予定)

・場所 宇都宮市道場宿緑地(雨天決行。荒天時は順延12日)

・打ち揚げ総数 3万発

 

この打ち揚げ総数の3万発は関東最大だそうです。迫力ありそうですね~。また、前売りチケットも販売しているそうです。

私も都合がつきそうなら行ってみたいですね(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにボランティアも募集しているそうです。↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・当院は予約制ではありませんので、ご都合の良い時間帯に来院ください

・ぎっくり腰になりそうな感じがした場合

・普段使っていない筋肉を急に使いだすと腰痛などを起こす場合があります

 

ようやく雨が上がった・・・

2018.07.07 | Category: 未分類

続いていた雨もようやく上がったみたいですね。少し前の予報では明日まで雨になっていたのですが、しっかり晴れマークに変わっていますね。

しかし、昨日から今朝にかけてはずいぶん気温が下がりましたね~。朝、職場に向かう時すこし肌寒かったような感じがしました。

患者さんの話しによると、来るときにすれ違った学生さんは皆長袖のシャツを着ていたそうです。

今日の宇都宮市の最低気温は昨日より2℃下がって18℃だったみたいです。さすがに昨日の夜は窓を閉めて寝ました。汗っかきの息子も汗もかかずにスヤスヤ眠っていました(笑)

 

日中は27℃くらいまで上がるみたいで昨日より5℃ほど高くなりそうです。それでも過ごしやすい温度ですかね~。

来週からはしっかり晴れマークで30℃超えの日が続くみたいですので、厳しい暑さに戻りますかね^^;

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・交通事故でのむち打ちの治療は病院から接骨院に転院することもできます

・首から肩にかけて違和感が出てきた場合

・仕事の内容が変わると腰痛や膝痛、手の痛みなどが新たに出てくる場合があります

 

目の奥に痛みが出る場合

2018.07.07 | Category: 首・肩の痛み、頭痛、五十肩

目の奥に痛みが出て、なおかつ眼科で調べてもらっても異常が見つからない場合は緊張型頭痛の可能性があります。

最近はPCやスマホ、ケータイゲーム機が普及しているので必然的に下を向く時間が長くなってしまうと思います。長い時間下を向く姿勢が続くと、約3~5㎏ある頭を首周辺の筋肉で支えなければなりませんので負担が大きくなります。

最初のうちは良いのですが、その負担が日に日に蓄積されて筋肉の緊張が強くなり血流が悪くなった結果頭痛が起きてきます。

このような頭痛を予防するためには、まず第一になるべく下を向かないことです。スマホであればテーブルに寝かせるのではなくすこし立てたりして角度をつけて、またなるべく正面を向いた姿勢で目線だけ下を向けるといったようなことだけでも、首周辺の筋肉にかかる負担は減らせます。

また、最近は気温が高く暑い日も多くなってきたのでお風呂はシャワーで済ます方も多いかもしれません。やはりシャワーだけだと表面の組織の血流しか改善されないので、可能なら温度は高くなくて良いのでお風呂のお湯に浸かることをお勧めします。

 

この二つを意識するだけでもずいぶんと頭痛が予防出来るかと思います。しかし、頭痛の症状がすでに出ている方にとってはこれだけだと症状を改善するには物足りないので、治療院で適切な施術を受けることをお勧めします。

緊張型の頭痛なら治療をして普段の姿勢に気をつけていれば比較的改善しやすい症状でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・当院は予約制ではありませんので、ご都合の良い時間帯に来院ください

・テーピングを希望の方は遠慮なくスタッフまでお伝えください

・腰痛になった時、どの姿勢で寝ると負担が少ないか?

当院へのアクセス情報

柴﨑接骨院

所在地〒320-0837 栃木県宇都宮市弥生1-6-7
最寄り駅東武宇都宮線・南宇都宮駅から徒歩6分、JR線・鶴田駅からは徒歩17分
バスでお越しの方は「文化会館前」バス停より徒歩4分
駐車場4台(他、近隣にあり)
予約不要
電話番号028-636-1254
休診日日曜・祝日
院長柴﨑 豊和


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/rapport1/shibazaki-sekkotsuin.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2678