猛暑が続きますね~。こう暑いとエアコンをつけずにはいられませんよね。
私の自宅マンションのエアコンで毎日とっても大活躍しているのですが、最近になって汚れとすこし臭いもでてきました。今シーズンの暑さはまだまだ続きそうなので早めにと思い、エアコンのクリーニングをしてくれる業者さんを探して予約して昨日クリーニングをしてもらいました。
所要時間は一時間半を予定していたのですが、一時間と少しで終わらせてくださいました。
普段開けないようなところまで開けて、高圧洗浄機でしっかりと洗浄してくださいました。そしたら黒い水が出てくる出てくる・・・。大分汚れていたみたいです(汗)
カバーもしっかり拭いてくださりエアコンがかなりきれいになりました。最後にエアコンをつけて確認してくださいと言われ確認してみましたが、臭いも全然なくなったので業者さんに頼んで良かったです(^-^)
その間息子はと言いますと、業者のお兄さんの後をずっとくっついてじーっと作業を見ていました。初めて見ることだからか、とても興味津々でした。その業者のお兄さんが「うちの従業員もこれだけ興味をもってくれるといいのになぁ」と言っていました(笑)
梅雨が明けてからこの時期は特に混むみたいなので、これからはすこし早めにお願いしようと思いました。
このような記事も読まれています
最近、夜中に何回か目が覚めることがあります。もちろんこの暑さなので、暑さで目が覚めることもあり仕方がないと思っています。
ですが、それ以外に1歳と5カ月になる私の息子に蹴られたり体当たりされて目が覚めることがあり、最近はどちらかというとこちらの方が多くなってきました(泣)
しかし、子供は起きている時だけでなく寝ているときも何でこんなに動くのでしょうかね。隣で寝ていたかと思ったらいつの間にか足元にいたりと、不思議なものですね~。
それで夜中にコロコロ転がってきて体当たりされたり、転がったついでに足で蹴られたりと、本人も悪気があってやっているわけではないので仕方がないのですが^^;それなのでたまに寝不足気味になることがあります。
なので、途中で目が覚めた時はすぐに体を動かすことが出来ません。子供の位置を把握してからそろ~っと動くように心がけています(汗)
しかし、早く暑さのピークが過ぎてほしいものですね。ピークが過ぎたとしても私の場合起こされるので寝不足の日が多少続くような感じはしてますが・・・。
このような記事も読まれています
引き続き猛烈な暑さが続いていますが、どうやら来週の半ば以降くらいにはすこし落ち着きそうな感じです。週間天気予報を見てみると来週の木曜以降は32~33℃くらいの日が続いていますね。
しかし、数日前に岐阜県で40℃を超えたりと尋常ではない暑さが続いていますね~。学生さんも早いところではもう夏休みに入っているみたいです。
せっかくの夏休みですがこの炎天下だと外で遊ぶってわけにもなかなかいかないでしょうかね。でも今はPCやスマホ、DVD、図書館や宿題など屋内ですることもたくさんあるのでそこまで不自由しませんかね^^;
今朝は職場に向かう時、そこまで日差しが強くなかった感じがしてすこし涼しく感じたのですが、それでも宇都宮市の最低気温は26℃はあったみたいです。確かに寝床は汗で湿っていました・・・(汗)
日中はやはり35℃くらいまでは上がるみたいです。
これから夏まつりなどいろいろイベントがあるかと思いますが、体調の管理には十分に気をつけたいですね。
このような記事も読まれています
食欲旺盛の私の息子ですが、相変わらずトウモロコシには目がないです。黄色って色が目立つからなおさらでしょうかね。トウモロコシだけでなくスイカにも目がないです。これもやはり赤って色が目につくのかもしれません。
トウモロコシを私が食べていると、必ず近づいてきて手を伸ばしてギャーギャー泣きわめきます。もちろんあげるとピタっと泣き止むのですが・・・。分かりやすいですね(笑)
実を食べ終わって芯だけになってもまだかじりついています。取り上げるとやはりギャーギャー泣きます・・・。
味がまだ残っているのでしょうかね。ちょっと前に強くかじっていたせいか、歯茎から出血したことがあったのでさすがに頃合いをみて取り上げるのですが^^;
顔や手に沢山食べ残しがついて、その手で頭を掻いたりするものだからもう食べた後は大変です。大体が風呂場に直行です・・・。
このような記事も読まれています
朝から曇って日差しがあまり出ないせいか、今日はここ最近にしては暑さはまだ良いほうですかね~。
しかし、お昼になって日差しが出てきたらやはり暑いですね。コンクリートからの照り返しが凄いです(汗)今日もすこし雲はあるので夕立を期待出きますかね。連日、これだけ猛暑が続いているので少しでもいいから気温が下がってほしいですよね。
来院されている患者さんでエアコンがあまり好きでなく、毎年扇風機で過ごしていた方も今年はさすがに冷房をつけましたと話される方がけっこういらっしゃいます。今年はやはりそれだけ異常な暑さなのでしょうね。
今日の宇都宮市の最低気温は26℃だったそうです。朝は日差しが少ないだけでも良かったでしょうかね。日中は今日も34℃くらいまで上がるみたいです。
これだけ暑いせいかビールやアイスクリームの売れ行きが好調だそうです。暑い時に冷たい食べ物や飲み物は美味しいですよね(^-^)
このような記事も読まれています
来年から欧州産のワインがすこし安くなりそうですね。日欧EPAが来年の2019年から発効することになれば、欧州産のワインにかかっていた15%くらいの関税が即撤廃するそうです。
また、チーズに関しても約30%かかっている関税が発効から16年目くらいにはなくなるそうです。
今後、お店での値段が下がれば買いもとめやすくなりますね。私もチーズやワインに関してはたまに食べたり飲んだりしますので、値段が下がってくれるとありがたいですかね(^-^)
それと、今度は喫煙に関しても法律が厳しくなりそうです。オリンピックの開催される2020年には公共施設や飲食店などの屋内での喫煙は原則禁止になるそうです。小規模な飲食店では例外を認められるみたいですが・・・。
すこし厳しいような感じもしますが、世界からみるとまだまだ日本は緩いみたいですね^^;
でも、たばこを吸う人はずいぶん減ったのでしょうかね。私が小さいころに比べたら吸っている人を見かける回数が減りましたし、地面に落ちている吸い殻もあまりみかけなくなりました。
今は受動喫煙が問題になっていますから、徐々に良い方向に向かっていますね。
このような記事も読まれています
セミの鳴き声が聞こえてきましたね~。夏って感じがします。今日もそこそこ雲は出ているのですが、夕立はこなさそうな感じですかね。
まあでも昨夜もけっこう雨が降りましたが、思ったほど涼しくなりませんでしたよね(汗)
今日の宇都宮市の最低気温は25℃だったみたいです。昨日より2℃は下がったみたいです。
そして、日中は34℃くらいまで上がったみたいで、それでも昨日よりは3℃ほど低いそうです。連日厳しい暑さが続きますね~。
しかし、週間天気予報を見てみると来週の月曜は最高気温が38℃と表示されています。宇都宮市では37℃の表示までは見たことがあるのですが・・・。風邪でいえば高熱ですね^^;
こうなってくると炎天下はもちろん、屋内にいる時間を長くして涼んでいた方が無難な感じがしますね。
このような記事も読まれています
・当院は予約制ではありませんので、ご都合の良い時間帯に来院ください