今日は暖かくていい陽気ですね~。春って感じがします。3月も下旬に近づいてきましたが、今年は平年より気温が少し高めということもあり桜の開花もすこし早まるようなことも聞きましたが、いつごろになるのか楽しみですね。
話は変わりますがコンサートのお知らせです。
◎ラ・メール コンサート ~新緑に歌う~
・日時 2019年5月4日(土) 開場 13:30、開演 14:00
・入場料 1000円(全席自由)
・会場 宇都宮市立南図書館 サザンクロスホール
~プログラム~
アンサンブル:花のまわりで、からたちの花、広い河の岸辺 他
独唱:アヴェ・マリア、嘆きのセレナーデ、いとしのエウリディーチェ 他
音楽に興味がある方はぜひご参加ください(^-^)
このような記事も読まれています
今日は朝からすこし雲が多いですが、日差しはそれなりに出ていてずいぶん暖かいような感じがします。今日くらいの気温が平年並みといったところでしょうか。3月中旬にしては週末がちょっと寒かったですよね。
結局、今冬はこの辺では雪がほとんど積もらないで終わってしまいました。雪かきをしないで済んだので、体的にはずいぶん楽だったのですが^^;
彼岸入りしたのでもう大丈夫かと思うので、そろそろ冬タイヤを交換しようと思います。しかし、ここ数年は暖冬と言いながらもドカ雪などけっこう雪が積もっていたので全然積もらない年は逆に珍しいですね。
今日の宇都宮市の最低気温は昨日より5℃上がって4℃くらいあったみたいです。寝起きも大分布団から出やすくなりました。
日中も昨日より上がって17℃と表示されています。過ごしやすい気候です。
しかし、今日も明日も花粉は「非常に多い」と表示されていますので、花粉症の方は薬にマスクにと対策を怠れない感じですね。
このような記事も読まれています
2019年の今年は今日から24(日)までがお彼岸となります。早いですね~。3月ももう下旬が近づいてまいりました。
暑さ寒さも彼岸までとはいいますが、昨日、今日はちょっと空気が冷たい感じがします。今日も青空が広がり良い天気なのですが・・・(汗)
今日の宇都宮市の最低気温は-1℃だったみたいです。室内にいるとやはり日差しは暖かい感じがしますが、外の空気はちょっと冷たいです。
日中は14℃くらいまで上がるみたいで、昨日よりはすこし暖かくなりそうです。
4月が近づいてきました。新元号の発表は4月に公表されるみたいですが、どのようなものになるのか楽しみですね~。公表されると同時に印刷物などの平成表記になっているものは新元号や西暦に変更しなければならないので、少し事務の負担は増えますかね^^;
このような記事も読まれています
前予報では今日は雨マークがついていたのですが、朝からしっかり晴れて良い天気になりました。すこし早まったのでしょうかね。昨日の夜雨が降ったみたいで、私が帰る頃には路面がずいぶん濡れていました。しかし、ちょうど雨上がりだったみたいで助かったのですが・・・。
少し前の予報で今日は雪マークが出ていたこともあったくらいなので、寒気がまたきているのでしょうか。少し肌寒い感じがします。
今日の宇都宮市の最低気温は3℃だったみたいです。これでも昨日よりは4℃程高いみたいです。
日中は昨日と同じくらいで12℃と表示されています。3月中旬にしては少し寒い感じですかね~。でも、日差しがしっかり出ているので室内にいる分には暖かいといったところでしょうか。
花粉の情報は今日も明日も「非常に多い」と表示されています。晴れて良い天気ですが、花粉症の酷い方はあまり外に出たくない感じでしょうかね^^;
このような記事も読まれています
今はスギ花粉の真っただ中ですね。今年は花粉の飛散量が例年の数倍と聞きますので、今まで症状がなかった人でも、今年から花粉の症状が出るという場合がけっこうあるそうです。
花粉症の症状といったら鼻水、鼻づまり、かゆみといったところが代表的でしょうか。
特に今年は飛散量が多いせいか、来院される患者さんでかゆみも強いがくしゃみも止まらないといったような声も聞きます。
それでこのくしゃみや咳がすこし厄介で、くしゃみや咳をすることで首を傷めることがあります。
思っている以上にくしゃみや咳の筋肉や関節にかかる負荷は大きく、1回で痛みなどの症状が出る場合もありますが繰り返し何度もすることにより負担が蓄積されて症状が出てくる場合もあります。
痛みまでいかないで違和感の場合もありますが、大体が首周辺の筋肉を損傷して筋違いを起こしている可能性があります。
そのような症状が出た場合は自分でマッサージやストレッチなどはせずに湿布を貼ったりして安静にして様子をみて、それでも症状が引かないようなら早めに接骨院や整骨院などの治療院で適切な施術を受けた方が回復は早くなります。
このような記事も読まれています
今日も気持ちが良いくらい晴れていますが、朝はちょっと冷え込みましたね~。それでも室内にいると日差しが強いのかずいぶん暖かい感じがします。もう3月も中旬になりますからね。
しかし寒気がきているのでしょうかね。昨日、今日と徐々に寒くなり明日はもう少し下がるそうです。
昨日の時点では明日は雪マークがあったのですが、今日みてみたら雨マークに変わっています。まあ雨か雪どちらかの境目ってところなのでしょうね。
雪が降ったとしてもこの時期だから積もる心配はないと思いますが・・・。
今日の宇都宮市の最低気温は昨日より2℃下がって-1℃だったみたいです。久しぶりに氷点下になりました。
それでも日中は昨日よりすこし上がって13℃と表示されています。暑さ寒さも彼岸までと聞きますので、この寒さももう少しの辛抱といったところでしょうかね。
このような記事も読まれています
年度が変わるこの時期は進学や就職で引っ越しをされる方も多いかと思います。引っ越しは大きな家具などは業者さんに頼む場合が多いかと思いますが、小さな物の片付けや整理などはそれぞれがしなくてはならないですよね。
私も何度か経験がありますが、思った以上にけっこうな体力仕事ですよね。
その上、普段使わない筋肉を急に使いだすということもあり当院に来院される患者さんでも、「引っ越しの手伝いをしていたら腰痛になりました」、または「引っ越し作業でタンスを移動させたときにぎっくり腰になりました」といってこられる患者さんもいらっしゃいます。
普段使わない筋肉を使うのは避けては通れないと思いますので、少しでも予防するために普段からストレッチや筋トレ、ウォーキングなどをして筋肉や関節の柔軟性を高めておくことをおすすめします。
それでも腰痛やぎっくり腰などの症状がでてきてしまう場合があるかと思いますが、その場合は我慢せずに早めに接骨院や整骨院などの治療院で適切な施術を受けた方が回復は早くなります。
このような記事も読まれています
接骨院や整骨院でも交通事故での治療を受けることができるのですか?