MENU TEL

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

インフルエンザが徐々に増えてきているみたいです

2017.01.28 | Category: 未分類

インフルエンザが徐々に増えてきているみたいです。

こんにちは。宇都宮市の柴﨑接骨院です。

 

今朝も最低気温は-2℃くらいだったそうですが、ここ数日の寒波の影響による-5~-6℃に比べると、だいぶ暖かい感じがします。

今日明日は最高気温が11~12℃くらいまで上がるみたいですから、すこし暖かく過ごしやすいかもしれませんね。

 

少し前の大寒波の時に、私は手袋をして歩いていた時がありましたが手がしもやけになりました(>_<)

指先の神経が過敏になっているのか、すこし何か当たるだけて激痛が走ります・・・。徐々に回復はしてきましたが。

 

週末はすこし暖かいかもしれませんが、2月いっぱいはまだ寒さが厳しいと思いますので手袋、マフラーや厚着をして防寒対策をしっかりして、インフルエンザや風邪には注意してくださいね!

治らない腰痛は骨盤のゆがみが原因かもしれません

2017.01.27 | Category: ぎっくり腰、腰痛、坐骨神経痛

治らない腰痛は骨盤のゆがみが原因かもしれません。

こんにちは。宇都宮市弥生町にある柴﨑接骨院です。

腰痛には程度の軽いものから重いものまでありますが、原因も様々です。

 

程度が軽くてすこし時間が経過すれば治ってしまう症状もありますが、なかには数年経過しても腰に痛みや重さ、だるさといった症状が続く場合もあります。

腰痛が長引くと持病だからと諦めてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、治らない腰痛には何かしらの原因があります。

 

運動や体操、ストレッチ等を行なわないために体の柔軟性がなくなってる場合、バックの持ち方・椅子に座っているまたは立っている時の姿勢、仕事や家事・デスクワークなどで知らず知らずの間に負荷をかけ続けている場合など何かしら回復を阻害する原因が考えられます。

 

それに加えて、腰部周辺の筋肉の緊張が強い場合や骨盤や関節のゆがみが原因となっていることもあります。腰痛が長引く場合はやはり治療が必要になってきます。

 

腰部周辺の筋肉の緊張を緩め、骨盤や関節のゆがみをしっかり矯正してそれにプラスして、適度な運動・体操やストレッチを取り入れ、また日常生活での姿勢や動作に注意を払い腰部にかかる負担を軽減することによって、腰痛が改善していく方は多いです。

 

なかなか治らない腰痛には何かしら原因があることが多いので、お悩みでしたらお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

腰痛

2016年の映画の興行収入が過去最高になったそうです

2017.01.27 | Category: 未分類

アニメ「君の名は。」は大ヒットしましたよね。私はまだ見ていませんがそのうちDVDでも借りて見ようと思っています。

2016年の映画の邦画と洋画を合わせた興行収入の総額が2355億円で、2010年に記録した2207億円を上回り過去最高となったそうです。

 

◎邦画

1、君の名は。                    235、6億円

2、シン・ゴジラ                     82、5

3、名探偵コナン 純黒の悪夢               63、3

4、映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! 55、3

5、ONE PIECE FILM GOLD               51、8

 

◎洋画

1、スター・ウォーズ フォースの覚醒            116、3

2、ズートピア                       76、3

3、ファインディング・ドリー                68、3

4、ペット                         42、4

5、オデッセイ                       35、4

 

近年は邦画の占める割合が高いみたいですね。アニメ作品も人気ですね~。

私個人としては洋画も好きですけど。スターウォーズ見ましたけど、やはり期待を裏切らなかったですね~。楽しかったです。

ズートピアやファインティング・ドリーも今度DVDを借りてみたいですね。

楽しい作品が次から次にでてきて、今後も楽しみですね!

 

 

基本的に交通事故後の治療で窓口負担はありません

2017.01.26 | Category: 交通事故治療、むち打ち

基本的に交通事故後の治療で窓口負担はありません。

こんにちは。宇都宮市にある柴﨑接骨院です。

いくら注意をしていても交通事故を起こしてしまうことってありますよね。

 

交通事故後の治療ですが、基本的に自賠責保険を使うので患者さんの窓口負担はありません。

これは被害者の場合ですが、加害者の場合も今は任意保険で人身傷害保険に入っている方が多いので治療は健康保険を使いますが、窓口負担分はそこから支払われます。

 

しかし、患者さんの窓口負担がないといってもそれが永遠に続くわけではありません。

特に自賠責保険を使用する場合ですが、治療できる期間は長くても約3~6ヶ月です。その間にむち打ちなどの症状をしっかり治さなければならないのですが、交通事故によって出てきた症状は回復するのに時間がかかることが多いです。

 

ですので、治療の頻度もたまに治療するのではなく、時間が作れた時はなるべく通い早めに治すことをお勧めします。

事故後、最初の頃はあまり痛みがないからといって治療を疎かにするかたもいらっしゃいますが、後々になって頭痛やしびれ・痛みなどの症状が強く出てきたり慢性化に移行してしまうケースもあります。

 

交通事故を起こしたら症状が軽くても甘くみないで、病院や整形外科などの医療機関や接骨院で適切な治療を受けることをおすすめします。

捻挫は自然に治る!?

2017.01.26 | Category: スポーツ障害、捻挫・肉離れ・膝痛

捻挫は自然に治る!?

こんにちは、宇都宮市の柴﨑接骨院です。

 

中等度以上の捻挫は治療が必要と思う方は多いと思いますが、軽度の捻挫なら放って置いても自然に治るのではないかと思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、軽度の捻挫であっても治療をせずに放置していると、損傷した靭帯にダイレクトに負荷をかけ続けることになります。そのため傷口が広がり痛みが強くなったり治りが遅くなったりすることがあります。また、捻挫を放置したことにより組織が完全に修復されず癖になることもあります。

 

捻挫は程度は様々ですが、捻ったときに関節のゆがみを生じることもあります。

この関節のゆがみが生じた場合、矯正をせずに放置しているとなかなか痛みが引かない原因になったり、痛みが引いても可動域(関節の動く範囲)が怪我する前より狭くなり日常生活に支障がでたり、また同じところを捻挫しやすくなったりする場合もあります。

 

程度が軽く放置していても自然に治る場合もありますが、上記のようなことも考えられますので、捻挫を起こしたら早めに整形外科などの医療機関や接骨院や整骨院を受診して、適切な治療を受けることをお勧めします。

交通事故後の治療も行っております

2017.01.25 | Category: 交通事故治療、むち打ち

交通事故後の治療も行っております。

こんにちは。宇都宮市弥生町にある柴﨑接骨院です。

当接骨院では交通事故後の治療も行っております。

上記のような原因で事故を起こしてしまった場合、自賠責保険を使用して治療を行うことができます。

 

むち打ちなど交通事故によって出てきた症状は、基本的に回復が遅く緩やかです。

放って置くと慢性化に移行するケースも出てきますので、早めのしっかりとした治療が必要になってきます。

 

仕事や家事などで忙しい方が多いかと思いますが、時間を見つけて適切な治療を受けることをおすすめします。

交通事故後の治療でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

ぎっくり腰が癖になるんです!?

2017.01.25 | Category: ぎっくり腰、腰痛、坐骨神経痛

ぎっくり腰が癖になるんです!?

こんにちは。宇都宮市にある柴﨑接骨院です。

来院される患者さんでたまに「ぎっくり腰が癖になってるんです」と言ってこられる方がいます。

 

話をよく聞いてみると、「数年前に初めてぎっくり腰をおこしてから毎年なるんです」また、「半年に1回はなるんです」という方もいらっしゃいます。

 

ここの部分だけみてみると一見癖なのかなと思うかもしれませんが、話をさらに深く聞いてみると「いつも治療には行かずに湿布を貼るだけなんです」、「痛み止めの注射を打つだけなのです」または「放っておいて痛みがなくなるんです」と言ったりもします。

 

何が言いたいのかと言いますと、痛みがなくなったから症状が治ったと思う方が多いかもしれませんが、実は違うのです。

 

「痛みがなくなる=治る」ではありません ⇒ 「根本的な原因が改善する=治る」です

 

実際に癖になっているんですと言って来院された患者さんを触診してみると、腰背部・臀部・下肢のどこかに筋緊張が取りきれずに残っていたり、または関節や骨盤のゆがみによる可動域制限が残っていることが多いです。

 

そのほか運動不足や姿勢の問題など、患者さんによって様々ですが何かしら原因が残っていることが多いです。

 

毎年毎年ぎっくり腰になり癖になっていると思っている方は、根本的な原因が改善していないからであって、しっかりと原因を見つけ出し、マッサージや電気治療、矯正など症状に合わせた治療を行なうことにより大体の方は完治し再発もしなくなります。

 

ぎっくり腰でお困りでしたらお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

ぎっくり腰

当院へのアクセス情報

柴﨑接骨院

所在地〒320-0837 栃木県宇都宮市弥生1-6-7
最寄り駅東武宇都宮線・南宇都宮駅から徒歩6分、JR線・鶴田駅からは徒歩17分
バスでお越しの方は「文化会館前」バス停より徒歩4分
駐車場4台(他、近隣にあり)
予約不要
電話番号028-636-1254
休診日日曜・祝日
院長柴﨑 豊和


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/rapport1/shibazaki-sekkotsuin.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2678