MENU TEL

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

大人になってからの捻挫は回復までに時間がかかることがあります

2018.04.05 | Category: スポーツ障害、捻挫・肉離れ・膝痛

子供の頃や学生さんの部活動などで足首など捻挫をすることはあるかと思います。もちろん程度の差はありますが、子供のころや学生さんの捻挫は治療をすれば比較的回復が早いことが多いです。

10~20代は代謝が活発なことも影響していると思いますが、捻挫に限らず回復が早いことが多いです。

それに対して30代以降になりますと代謝も低下してくるので、捻挫など同じ程度の怪我、または軽い症状でも回復に時間がかかることが多くなります。

来院される患者さんで「捻挫しても学生時代は数日で治ったのに、今回はなかなか治りません」、または「症状が軽いので治療をしないで治るかと思って数週間様子をみていましたが、全然良くなりません」といって来られる方もいらっしゃいます。

 

学生さんなどの子供さんは回復力が旺盛なので、ちょっと治療すれば回復してしまうことが多いのですが、それが大人になってくると捻挫をした場所をしっかり特定し、関節のゆがみの有無を見極めてその上で患部周辺の筋肉の緊張があればそれを取り除いたりと、症状に合わせた治療を行わないとなかなか治らずに慢性化してしまうこともあります。

ですので、症状の程度が軽かろうと重かろうとどちらの場合でも早めに接骨院などの治療院で適切な治療を受けることをお勧めします。

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・腰痛やぎっくり腰を起こした場合、早めに治療をした方が回復も早いです

・シートベルトを引くときに肩に痛みが出る場合

・交通事故でのむち打ちは数日が経過してから痛みが出ることがあります

 

引き続き当院の玄関周辺の・・・

2018.04.04 | Category: 未分類

引き続き当接骨院の玄関周辺の花の話題です。

上の写真ですがパンジーが元気に咲いています。下の写真はボタンだそうです。私は花には疎いので詳しくは分かりかねますが・・・(汗)

これもまた患者さんから言われましたが、ボタンもつぼみをたくさん持っているそうです。写真だと色が同化していて確かによく分からないかもしれません。

 

花が大きい分、つぼみも大きいので落ちないかと少し心配にもなります。

このぼたんも毎回大きくて見事な花を咲かせます。接骨院に出入りする際にはぜひ見てくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・履きなれない靴で出掛けた後に、足に痛みがでる場合があります

・寝違えを起こしたときは、なるべくならパソコン作業は避けた方が良いです

・交通事故後のむち打ちの症状は後から出ることもあります

 

今日は予想を上回りました・・・

2018.04.04 | Category: 未分類

朝から昨日と同じく暖かかったですね~。今日の宇都宮市の最低気温は昨日と同じ11℃と表示されています。厚手のものを着ようか薄手にしようか、一枚多くするかしないかと本当に着るものを考えてしまいますね(汗)

昨日の時点では日中の最高気温は25℃と表示されていたのですが、実際今日になってみると予想を上回り27℃まで上がったみたいです。

外を見ると半袖で歩いてる人も見かけます。車で来院される患者さんから「今日は車の中が暑かったので冷房を入れました」という方が何人かいらっしゃいました。ビックリしますよね。ここまで上がるとは予想がつきませんから・・・。初夏な感じでしょうか。

 

私の息子ももちろん半袖で元気に動き回っています。それでも髪の毛が汗ですこし湿っているような感じです^^;

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・骨盤のゆがみがあると足に症状が出ることがあります

・交通事故後の治療で通院するのが大変な場合など転院することは可能です

・五十肩はやたら動かしてしまうと悪化することもあります

知らない間に藤が・・・

2018.04.04 | Category: 接骨院(花壇)

いつも接骨院の玄関周りを掃き掃除はしているのですが、気づきませんでした。患者さんから「先生、藤がずいぶんつぼみを持っていますね。たくさん咲くのでしょうね」と言われました。

掃き掃除をしていて目の前を通っているのに気がつかないとは、どういうことなのでしょうかね^^;

視野が狭いですかね。確かに地面に落ちているゴミをしっかり掃こうと、一生懸命に下は見ているのですが・・・。私も花など植物にまったく興味がないわけではありません。ただ、植物の水やりや植え替えなどの面倒は主に父がみていますが・・・。

 

5月になると毎年見事な藤の花が咲きます。小さいですがすこし感動してしまうくらいです。あしかがフラワーパークの大藤には遠く及びませんが(笑)

綺麗に咲くので今から楽しみにしています(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・履きなれない靴で出掛けた後に、足に痛みがでる場合があります

・ローラーには自律神経を整える働きもあります

・当院は予約制ではありませんので、ご都合の良い時間帯に来院ください

 

今日で終わりの予定だったのですが・・・

2018.04.03 | Category: 未分類

今日は昼休みを利用して歯医者さんに行ってきました。上の歯で欠けてしまったところがあり、そこに詰めて今日で終了・・・のはずだったのですが、となりの歯のかぶせものを外したら大穴(虫歯)ができていたみたいでそちらの治療もしなければならないとのこと。

・・・トホホな感じです(涙)

しかし、これはそのまま治療ができないみたいで、神経を抜くのが先だそうです。今日は私の苦手な「キュイーン」という鋭い音の出る器具で周辺の歯を削り、その場所に薬を塗り終了しました。

 

歯医者さんに行くときは今日で終わりの予定だったので気持ちは「ルンルン」な気分でしたが、帰りはちょっと残念な気持ちです。でもまあ、放って置いたら結局後で治療が大変になるだけだから、早めに見つかったという事で結果的には良かったのでしょうかね。

しかし、やはり歯医者さんはなかなか得意になれません^^;

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・シートベルトを引くときに肩に痛みが出る場合

・寝違えを起こしたときは、なるべくならパソコン作業は避けた方が良いです

・肉離れを起こした時はどんなサポーターをしたらよいか?

 

だんだん散り始めてきた・・・

2018.04.03 | Category: 未分類

今朝はずいぶん気温が高かったみたいですね。今日の宇都宮市の最低気温は11℃と表示されています。風もあまりないので穏やかですね~。

日中はまたぐっと上がり24℃の予報となっています。引き続き平年より高いですよね。患者さんのなかでもこの気温の急激な変化についていけなくて、風邪を引いたり体調を崩しましたと話される方がいらっしゃいます。

着るものを上手く調整して、体調を崩さないように何とか気を付けたいものですね。

この気温の高さの影響か、「今朝新川を通ったら桜が散り始めていました」と話される患者さんもいらっしゃいました。この暖かさなので何分しょうがないでしょうか。今週の土曜日には傘マークになっていますので、その時に一気に散ってしまいますかね~。

 

桜は満開になると綺麗ですが、どこか儚いところがありますよね。咲いている期間が短い分、よりキレイに感じるのかもしれませんが・・・。

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・腰痛やぎっくり腰を起こした場合、早めに治療をした方が回復も早いです

・シートベルトを引くときに肩に痛みが出る場合

・交通事故でのむち打ちは数日が経過してから痛みが出ることがあります

 

新年度が始まりました・・・

2018.04.02 | Category: 未分類

新年度が始まりましたね。気持ちも心も新たに・・・といったところでしょうか。学生さんは学年が一つ上がりますね。今年から新入社員として働く方、異動や転勤、転職といったように勤務地が変わったりなどと身の回りの環境が変わる方はそれなりにいらっしゃるのではないかと思います。

さて、新聞の記事を見てましたら今月から小麦製品が数%値上がりするみたいですね。あと瓶ビールなどもすこし上がるそうです。

患者さんから聞いた話では介護保険料もすこし上がるそうです。私はまだ払う年齢ではないので、直接には関係ないのですが・・・。逆に国民年金保険料はすこし下がるそうです。

 

気候がすこし安定してきた影響か、キャベツなどの葉野菜の値段もすこし下がっていますね。ガソリンの値段も一時期よりはすこし下がっている感じです。

上がるものがある反面、下がるものもないとお財布がキュウキュウしてしまいますよね^^;

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・腰痛やぎっくり腰を起こした場合、早めに治療をした方が回復も早いです

・シートベルトを引くときに肩に痛みが出る場合

・交通事故でのむち打ちは数日が経過してから痛みが出ることがあります

 

当院へのアクセス情報

柴﨑接骨院

所在地〒320-0837 栃木県宇都宮市弥生1-6-7
最寄り駅東武宇都宮線・南宇都宮駅から徒歩6分、JR線・鶴田駅からは徒歩17分
バスでお越しの方は「文化会館前」バス停より徒歩4分
駐車場4台(他、近隣にあり)
予約不要
電話番号028-636-1254
休診日日曜・祝日
院長柴﨑 豊和


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/rapport1/shibazaki-sekkotsuin.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2678