3月の初め頃から始まった、小、中、高校の春休みまでの一斉休校の要請ですが、その後は政府の方では延長しないそうです。
各自治体の判断に委ねるようなことが書いてありました。要請といっても強制ではないそうですが、9割くらいの学校は休校になったそうです。
これからこのまま春休みに入るとはいえども、学校の休校を長引かせれば授業はもちろん、学生さんの精神的な面や親御さんの負担はさらに大きくなりますよね(汗)
また、県によっても感染者の多いところと少ないところと様々で、それらの状況にも合わせてといったところでしょうか。
感染が収束の方向に向いていれば良いのですが、まだ、依然として拡大傾向が続いているので、判断する方も難しいですよね…。
でも、既存のウイルス薬で効果がありそうなものが、いくつか出てきているみたいなので、確実に効果が出ることを期待したいですね。。
このような記事も読まれています
昨日は風がかなり強かったですね~。音を立てて何か怒っているような感じもしました(汗)
昨日も天気が良かったので、子供を公園に連れて行ってしっかりと遊ばせてきました。午前中から風がかなり強かったので、まだ体の小さい息子は半分飛ばされそうな感じでした^^;
それはそれで喜んでいましたが・・・。
あれだけ風が強かったので、接骨院の駐車場には枯れ葉やごみやらで、しっかり散らばっていました。なので、休み明けですが気合を入れて掃き掃除をしました。
しかし、今日も青空が広がって良い天気です。風は昨日ほどではありませんが、すこし吹いているような感じです。
それにしても気温はずいぶん上がりそうです。今日の宇都宮市の最低気温は昨日より5℃下がって2℃だったみたいです。朝はちょっと寒かったですね。
それでも日中は昨日より5℃上がって21℃くらいまで上がるみたいです。
・・・暖かいというより少し暑いくらいですかね。まあ、これくらいあると動きやすくて良いのですが・・・。
このような記事も読まれています
3月も早くももう下旬に差し掛かろうとしています。早いですね~。新型コロナウイルスの拡大はまだまだ止まりそうにもありません・・・。
患者さんの話しを聞いていても、「職場の歓送迎会が中止になりました」、または「会議が次から次へと中止になっています」といったような声も聞きます。自粛モードが引き続き続いていますが、長引きそうな感じですね~。
ウイルスだけあって目には見えなくて、これといった特効薬もないので余計にやっかいですよね(汗)
自粛モードが続いている分、巣ごもり消費は活発でネット通販が大分増えているそうです。自粛となるとそうなってしまいますよね~。
さて、話は変わりますが、明日は春分の日の祝日なので当接骨院は休診となります。お間違えのないようご確認くださいm(__)m
このような記事も読まれています
少し前までガソリンの高値が続いていましたが、最近はまたずいぶんと値段が下がってきました。近くのガソリンスタンドでは1ℓで133円くらいになっています。
このくらいの値段が続いてくれると、ガソリンを入れる方としては助かりますね^^;
サウジアラビアやロシアなどのOPECで減産調整する話し合いが破断したみたいで、サウジアラビアなどは増産に踏み切るそうです。となると、ガソリンはこのまま安値が続きそうですかね~。
OPECで減産調整をして、うまい具合に均衡が保たれていたみたいですがその均衡が保たれなくなると、今後色々な問題が起きてきそうなことが新聞の記事にも書いてありました。何とか上手く協力し合って、問題が起きてこないと良いのですが・・・。
話しは変わりますが、今日は予報通りずいぶん気温が上がりましたね~。
今日の宇都宮市の最低気温は昨日より3℃上がって2℃だったそうです。
日中は昨日より6℃も上がって18℃だったみたいです。風が吹いていたので、空気は冷たい感じはしましたが、日差しは暖かかったです。
もう3月も中旬なので、このくらいの気温があると過ごしやすいですね~。
このような記事も読まれています
今日もよく晴れて空は真っ青です。気持ちがいいくらいの快晴ですね~。新型コロナウイルスの影響で学校は休校になっているところが多いですが、時期的には卒業式になりますね。
患者さんから聞いた話によると、卒業式は卒業する生徒さんだけで行い、在校生は休みのままといった学校もあるそうです。学期の終わりの時期でもあるので、生徒さんは後で通知表だけ学校に受け取りに行くとか・・・。
これだけウイルスが世界的に蔓延しているので、大学生など卒業旅行を考えていた人は取りやめか延期するしかないですよね。
これも患者さんから聞いた話で、テレビでアメリカの方で見解としてはこの新型コロナウイルスの騒動は7,8月頃まで続くのではないかと言っていたそうです。
日本ではそこまで一気に感染者は増えていませんが、世界的に感染者は一気に増えているので、日本は今後徐々に感染がおさまるかもしれませんが世界的に終息するのにはまだ時間がかかりそうです。
となると、オリンピックは延期か中止の方向になりますかね^^;
このような記事も読まれています
昨日も寒かったですが、今日もずいぶん気温が下がりましたね~。そして、昨日は風がかなり強かったです。春一番くらいの強風で、歩いていても普通に前に進みづらかった感じです(汗)
しかし、それだけ風が強く吹いていたのに、今日も花粉情報を見てみると「少ない」になっています。全体的に気温が高く天気も良いのですが、やはり今年は例年より花粉が少ない感じなのでしょうか。
今日の宇都宮市の最低気温は昨日より3℃下がって-1℃だったみたいです。3月の中旬になるのに氷点下だと、何か変な感じです。冬が戻ってきたみたいな・・・^^;
日中は昨日より1℃上がって12℃と表示されています。
今日までは少し寒いですが、明日からは一段と気温が上がりそうです。患者さんから聞いた話によると、宇都宮市の桜の開花は19日のようなことを聞きました。
例年より一週間くらい早くなる感じですかね~。
このような記事も読まれています
ここ2.3日は少し強めの寒気がきているのでしょうかね。先週の土曜日は一日雨が降っていましたが、途中から少し白っぽくなってみぞれが混じったのでしょうか。昨日、今日と晴れてはいますが引き続き空気は冷たい感じです。
明日までは少し寒いみたいですが、明後日以降はまた気温が少し高くなるみたいです。
今日の宇都宮市の最低気温は昨日より3℃上がって2℃だったみたいです。昨日も朝方は氷点下になったみたいです。昨日は子供を公園に遊ばせに行きましたが、外は真冬のような感じの寒さだったので長くいられず、早めに帰ってきました・・・(汗)
今日の日中も昨日より3℃上がって14℃くらいまで上がるみたいです。日中は少し暖かくなりそうです。
新型コロナウイルスも国内で爆発的な広がりは見せていませんが、感染者の拡大傾向は依然として続いているようです。早く終息してくれれば良いのですが、今回のウイルスは長引きそうな感じですね^^;
このような記事も読まれています