まだ4月ですが予報通り今日は夏日になりましたね。宇都宮市の日中の最高気温は26℃と表示されています。
外に出たら日陰はそこまで暑くないような感じがしますが、日向に出て日差しに当たるとすこし暑いような感じがします。確実にこれは春の日差しではありませんね(汗)
朝の最低気温も今日は12℃もあったみたいで、暖かい感じがしましたね。昨日より4℃くらい高いみたいです。
風もあまりなく穏やかなので、良い洗濯日和でしょうかね。少し前までは晴れて天気が良くても風の強い日が多かったので、特に布団なんかは干しづらかったですね。一度、私も布団を干していたら風の強さで地面に落ちていたことがありました^^;
さて、明日、明後日は27~29℃と表示されていますが、本当にそこまで上がるのでしょうかね。私が今まで生きてきた中で4月にそこまで上がった記憶はありませんが・・・。
このような記事も読まれています
・腰痛やぎっくり腰を起こした場合、早めに治療をした方が回復も早いです
私の息子は1歳を過ぎまして、おかげさまで毎日元気にハイハイして動き回っています。性格が臆病なせいか一向に歩こうとしません。いや、歩く気がないといった方が正しいでしょうか・・・。まあ、大きくなれば自然に歩くと思っているのであまり気にはしていませんが。
冬の寒い時期に石油ストーブをつけていたことがあったのですが、最初は熱いところに触ってやけどをするのじゃないかと心配に思ったこともありましたが、すぐにその心配はなくなりました。息子がストーブの近くに行くと手でちょんちょんと触って熱いかどうか自分で確認しています。1回でなく毎回するので、この子は臆病で慎重だから大丈夫だなと安心しました。
すこし熱いスープを飲むときも、舌を少し出して熱さを確認しています。この臆病で慎重な性格はたぶん私ゆずりでしょうね^^;
でも、患者さんの話しを聞くと最初の子は臆病な子が多いみたいです。
それで2番目、3番目の子となっていくと、慎重さが少なくなり大胆な行動をとることが多くなってくるそうです。なんだか妙に納得できました(笑)
このような記事も読まれています
・仕事の内容が変わると腰痛や膝痛、手の痛みなどが新たに出てくる場合があります
・ぎっくり腰や腰痛を起こした時、ソファーに座ることはあまりおすすめできません
・大人になってからの捻挫は回復までに時間がかかることがあります
今日も気持ちの良いくらい良い天気ですね~。気温も5月くらいの気候みたいなので、平年より少し暖かい感じでしょうか。
さて、当接骨院の入口付近にあるぼたんの花ですが、少し前に写真を撮った時は大きなつぼみが何個かついていたくらいだったのですが、今はしっかりと立派な花を咲かせています。
赤いぼたんは見頃ですかね。白いぼたんは蕾が大きくなってもう少しで咲きそうです。
藤の花は3分、4分咲きといったところでしょうか。今年はあしかがフラワーパークでも例年より2週間くらい早く咲くみたいなので、この藤の花もいつもよりすこし早いのでしょうか。私は花には詳しくないのでちょっとわかりませんが・・・^^;
とりあえず綺麗に咲いていますので、来院時や当院を通りかかる際にはぜひ見てくださいね。
このような記事も読まれています
・交通事故後の治療で通院するのが大変な場合など転院することは可能です
・当院は予約制ではありませんので、ご都合の良い時間帯に来院ください
今日は少し雲はありますが、朝から青空が広がって良い天気ですね~。昨日に比べてだいぶ気温が上がるみたいで、5月並みの気候になるそうです。
でも、朝方はちょっと空気が冷たい感じがしました。今日の宇都宮市の最低気温は9℃と表示されています。
日中は大分上がるみたいで23℃の予報になっています。昨日より6℃くらい高くなるみたいです。
これでも平年よりすこし高いのですが、今週の土曜、日曜は29℃の予報になっています。夏日を通りこして真夏日ですね(汗)。4月でここまで上がると、今年の夏はどこまで暑くなるのかとすこし気になってしまいますが・・・^^;
まあ、自然のことなのでなるようにしかなりませんので、着るものやエアコン、扇風機など上手く調整して体調を崩さないように対応していきたいものですね!
このような記事も読まれています
・腰痛やぎっくり腰を起こした場合、早めに治療をした方が回復も早いです
・大人になってからの捻挫は回復までに時間がかかることがあります
今日はあいにくの雨ですね~。昨日の予報だと今日の午前中いっぱいくらいで止むようなことが書いてありましたが、どうやら夕方くらいまで降りそうな感じです。予報もコロコロ変わりますが、自然のことなので難しいですよね。
湿度もあった影響か今朝もそこまで空気が冷たい感じはしませんでした。今日の宇都宮市の最低気温は11℃と表示されています。
日中は昨日より3℃くらい上がって17℃と表示されています。少し肌寒い感じがしますので、院内では軽めに暖房をつけています。雨が降っているおかげか今日は花粉も「少ない」と表示されています。
例年ならヒノキの花粉は5月の連休くらいまで飛んでいるのですが、今年は今週末くらいでなくなるみたいです。桜は早く咲き、藤も早く咲き花粉も早めに終わりと、何だか色々なことが前倒しになっていますね~^^;
このような記事も読まれています
・腰痛やぎっくり腰を起こした場合、早めに治療をした方が回復も早いです
普段の日常生活での姿勢や動作など、ちょっとした些細な動きでも腰痛になることがあると思います。大なり小なり程度に差こそありますが、辛いですよね。そのような時、寝る姿勢はどのようにしたら負担が少ないかと考えてしまう方もいらっしゃるかと思います。
当接骨院に来院される患者さんで「腰痛になった時の寝る姿勢はどのようにしたら良いですか?」、または「朝起きた時の腰の痛みが強いのですが、寝る姿勢って関係していますか?」と訊かれることがあります。
基本的には痛みを一番感じにくい姿勢で寝るのが理想です。痛みは体から発している信号です。
痛みを強く感じる姿勢は傷めた組織に負担がかかっているというサインです。このことをベースに考えて、左右どちらか横向きになって寝るのが負担が少なく理想です。
仰向けやうつ伏せの姿勢は痛みが出ない場合もあるかもしれませんが、腰椎の生理的な湾曲であるカーブが崩れるのでその周辺の筋肉などの軟部組織には負担がかかります。ですので、腰痛がある時に仰向けやうつ伏せの姿勢で寝ることはあまりお勧めできません。
症状によってはこれがすべてではありませんので、腰痛になったら早めに接骨院などの治療院で治療を受けて、寝る姿勢など細かいことを相談されることをお勧めします。
このような記事も読まれています
・仕事の内容が変わると腰痛や膝痛、手の痛みなどが新たに出てくる場合があります
・腰痛やぎっくり腰を起こした場合、早めに治療をした方が回復も早いです
今日は一日通してどんよりとした曇り空ですね。お昼以降に雨が降る予報でしたがあまりに暗い感じがしたので早くに雨が降るのかと思いきや、夕方までもっていますね。
東京の方ではもう雨が降っているみたいなので、こちらも時間の問題でしょうかね。
日差しが出なくて一日雲が多かったせいか、少し肌寒いような感じがします。それでも今朝の宇都宮市の最低気温は昨日より高く10℃くらいはあったそうです。
日中はあまり上がらずに14℃と表示されています。本当に着るものを考えてしまいますよね~。
患者さんの話によると、やはり平年より暖かいせいか足利フラワーパークの大藤もいつもより二週間くらい早く花が咲きそうな感じみたいです。いつも五月の連休あたりに綺麗に咲いていたみたいなのですが、今年はその頃にはすこし散ってしまいますかね~^^;
このような記事も読まれています
・当院は予約制ではありませんので、ご都合の良い時間帯に来院ください
・交通事故後の治療で通院するのが大変な場合など転院することは可能です