MENU TEL

Blog記事一覧 > プライベート、愛息子の成長 | 宇都宮市でぎっくり腰・腰痛・交通事故治療なら柴﨑接骨院 - Part 8の記事一覧

1単語ずつ増えています

2019.06.08 | Category: プライベート、愛息子の成長

2歳と3か月が経過した私の息子ですが、最近は意味の分からない言葉も沢山しゃべるのですがちゃんとした日本語も1単語ずつ話せる単語が増えてきた感じです。

 

「こーん」→「コーン」、「うまー」→「美味しい」、「まんま」→「まま」、「ぱぱー」→「パパ」、「☆◇△×」→「リンゴジュース」、「ブーブ」→「車」、「がーおー」→「ライオン」、「ぽっぽ」→「鳩」に加えて最近は「ぱーん」を覚えました。もちろんパンです。

こうみていくと、子供は自分が興味のあることや美味しいと感じたことなどに関連する単語を早く覚えていくのでしょうかね。

とすると、それらに関連させて一つ単語を付け加えればそっちも一緒に覚えるような気がしてきました。

 

例えば、「ブーブが赤信号で止まった」、「がーおーが寝ている」、「ぽっぽが飛んでる」・・・ちょっと難しいかもしれませんが試してみようと思います(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

何かつまったようなスッキリしない感じがある場合、それは関節や骨盤のゆがみが原因かもしれません

骨盤は人によってゆがみやすい方向が違います

ぎっくり腰になる手前の違和感が出てきた場合

 

地味に痛いです・・・

2019.06.06 | Category: プライベート、愛息子の成長

2歳と3か月を過ぎた私の息子ですが、寝相が悪いことは少し前の記事にかきましたが最近は体がぶつかってくるだけでなく、寝返りした時に顔や頭を蹴られます(涙)

布団に対していつの間にか垂直に寝ていて、そこで寝がえりを打った時に頭などを蹴られます。以前はそこまで蹴られることがなかったのですが、ここのところ急に身長が伸びた影響でしょうか。

 

成長している証拠なので良いのですが、夜中の突然の出来事なので「何が起きたのだ?」とちょっとビックリしてしまいます。隣に息子の足があるので、「原因はこれか・・・」とすぐに状況を理解できるのですが(笑)

 

しかし、相変わらず息子本人はぶつかろうが蹴ろうがお構いなしに寝ています。

なので私はなるべく被害を被らないように、端によって寝ている今日この頃です^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

捻挫をしたときは湿布とサポーターのどちらがよいですか?

朝起きた時に腰痛がある場合

接骨院や整骨院でも交通事故での治療を受けることができるのですか?

 

蚊取り線香を気に入って持つのですが・・・

2019.06.01 | Category: プライベート、愛息子の成長

2歳と3か月を過ぎた私の息子ですが、最近は蚊取り線香を持って歩くことがマイブームみたいで、芝のある庭や畑に行くときはほぼ必ずといっていいほど蚊取り線香を手にもって歩きます。

蚊取り線香を手にもっているのだから、さぞかし蚊に刺されることはないだろうと思うかもしれません。しかし、全くそんなことはなくしっかり顔や手、足など数か所に刺されてきます。子供の血はおいしいのでしょうかね(笑)

 

私も小さい頃はよく蚊に刺されたのですが、気づいてみたら最近はあまり刺されなくなりました。蚊にとって私の血はおいしくはなくなったのかもしれません。刺されたときのあの痒くて痒くて掻きたくてたまらない衝動にかられることがなくなったので助かっていますが・・・。

 

しかし、最近の夏は気温が35℃を超える日が多くなっています。蚊の活動も気温があまり高くなると活動しなくなるみたいなので、私が刺されにくくなったのもそういったことも影響しているのかもしれません。

ここ数年の夏の酷暑は人間だけでなく蚊にとっても生きづらくなったのかもしれませんね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

当院は予約制ではありませんので、ご都合の良い時間帯にお越しください

捻挫をして数日経ったので筋トレをしてもいいですか?

骨盤は人によってゆがみやすい方向が違います

 

話せる単語が少しずつ増えています

2019.05.30 | Category: プライベート、愛息子の成長

今日は朝から爽やかで良い天気になりましたね~。日差しは出ていますがこの前みたく暑すぎないので、とても爽やかな感じがします。いい洗濯日和です。本来、5月はこのくらいの気候ですよね。

 

2歳になる私の息子ですが、最近は少しずつ話せる言葉が増えてきました。すこし前までは「パパ」「ママ」「ブーブー」「うまうま」くらいだったのですが、ここのところカラスが鳴くと「カーカー」と言ったり鳩の絵をみると「ポッポ」と言うようになりました。

話せるようになるのも決して早い方ではないと思いますが、着々と成長している感じです。

 

それにしても子供の寝相はどうしてこんなに悪いのでしょうか。私の隣に同じ向きで寝ていたかと思ったら、枕のところに足が乗っかっていたり、気づいたら私の足元の方に移動していたりといつの間にどう動いているのかさっぱり読めません。

身長が伸びてきた分、足や体のぶつかってくる頻度が多くなりました・・・。少し睡眠妨害される頻度が多くなってきた今日この頃です。まあ元気な証拠なのでいいんですけど・・・^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

・長時間、車の運転をしていると腰痛になることがあります

・同じような症状でも年齢が上がるにつれ回復は遅くなることが多いです

・寒くなってくると腰痛やぎっくり腰を起こしやすくなります

 

 

第二の目覚まし・・・

2019.05.24 | Category: プライベート、愛息子の成長

以前使っていた携帯電話をアラーム代わりにして目覚ましとして活用していて、毎晩セットしてから寝ています。大体はそのアラームで朝、目が覚めるのですがたまに気づかず完全に寝過ごす時があります・・・。

 

そのことを察してのことだかどうだかは分かりませんが、目覚ましのセットした30分か1時間後には「パパ」、「パパ」と息子が声をかけてきます。これに気が付いて急いで朝の支度にとりかかる私なのですが、何気にこの第二の目覚ましに助けられています^^;

最近は特に暑すぎず寒すぎずといったところで、とっても気持ちよく熟睡できます。アラームの音に気付かないこともありますが、アラームに気が付いて「よし今日は起きたぞ」と安心してセットをすべて解除し、次の瞬間には記憶が飛んでいることもあります。

 

このように書くとしょっちゅう寝過ごしているように思えるかもしれませんが、本当にたまにです(汗)

しかし、この息子の第二の目覚ましにはずいぶんと助けられています・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

何かつまったようなスッキリしない感じがある場合、それは関節や骨盤のゆがみが原因かもしれません

部活動による怪我に対しても早く痛みを軽減させることを念頭に置いています

咳やくしゃみをしてもぎっくり腰や腰痛になることがあります

 

最近はちょっと頬に・・・

2019.05.11 | Category: プライベート、愛息子の成長

2歳と2か月が経過した私の息子ですが、最近はちょっと頬にお肉がいつにも増してついてきたような感じがします・・・。親子で写真を撮ると明らかに一番肉付きがいいような。。

食欲は相変わらず旺盛なのですが、以前みたいな過食的な感じはなくなりました。最近の好物は引き続きイチゴにタケノコを使った料理、サンドウィッチなどのパンです。完全に味覚は私の血を引き継いでいる感じです。もう少し大きくなったら食べ物の取り合いになりそうな予感が・・・(汗)

 

また、言葉も2単語を話すようになりました。しゃべる言葉は「ママ、パパ」の2単語で語彙は全然増えていませんが・・・。これから少しずつ増えてくるのだと思います、きっと。という希望をもって。

顔の肉付きもそうですが、ここにきて急に身長も伸びたような感じがします。

なので去年の帽子や服は全然着れなくなっています。短い期間しか着れないので少し寂しいような感じもしますが、ちゃんと成長している証拠ですよね。

 

しかし、こう成長が早いので高い洋服はあまり買う気になれないですね~^^;

そういえば、新聞の記事に載っていましたが20~50歳くらいまでの中学生以下のお子さんを持つお母さん方の数百人にアンケートを取ったそうです。

その方々に「母の日に一番欲しいものは?」という質問に対しての答えで一番多かったのが「自由な時間」だったそうです。私の嫁さんからもそのようなことを度々聞くような気が・・・。

 

記事を書いた記者のコメントによると、「家にいてもなかなか気を抜ける時間がないので母でもなく妻でもなく仕事もしていない自由な私の時間が欲しいのでは?」といった内容のことが書かれていました。確かに私もそうですが、旦那さん方は仕事が終われば自宅でほっと気が休まりますよね。しかし、奥さん方はそうではないようです。私もあたまに入れておこうと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

くしゃみで首を傷めることもあります

骨盤の歪みは予防と対処をしていくことが理想です

接骨院や整骨院でも交通事故での治療を受けることができるのですか?

 

ようやく仰向けでも寝るようになりました

2019.04.20 | Category: プライベート、愛息子の成長

少し前に2歳になった私の息子ですが、0歳の頃からずっとうつ伏せで寝ていました。生まれた当初に市の方で、赤ちゃんについての育て方や注意書きが載ってある資料をもらったりもしました。そこにはうつ伏せで寝かせることには注意しましょう的なことが書いてありました。

しかし、私の息子は生まれたばかりからずっとうつ伏せで寝ています。仰向けだとどうも眠れないのか泣き止まなかったり、寝返りを打つようになってからは仰向けにしてもくるんとうつ伏せになり寝てしまいます。

 

うつ伏せの姿勢が落ち着くのでしょうかね。うつ伏せといってもきれいに真っすぐな姿勢になっているわけでもなく、膝が曲がってお尻が上がっている状態で寝ていたりと・・・よくそんな体勢で寝れるもんだとついつい関心してしまいます(笑)

そんな息子ですが、ここにきて身長が伸びて少し体が安定するようになった影響かどうかはわかりませんが、ようやく仰向けでも寝るようになりました。相変わらず何もかけないで寝ているのでお腹が冷えてしまうだろうと思い、タオルの一枚はかけるようにしているのですが・・・^^;

 

そんなことだったので今までずっとうつ伏せで寝ていたのですが、赤ちゃんは寝やすい体勢、落ち着く体勢というものを自然にとっているのでしょうかね。

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

接骨院や整骨院でも交通事故での治療を受けることができるのですか?

デスクワークが多い方は腰痛やぎっくり腰になりやすいです

ぎっくり腰や腰痛を起こす手前の「張っている感じ」は傷めている可能性があります

 

当院へのアクセス情報

柴﨑接骨院

所在地〒320-0837 栃木県宇都宮市弥生1-6-7
最寄り駅東武宇都宮線・南宇都宮駅から徒歩6分、JR線・鶴田駅からは徒歩17分
バスでお越しの方は「文化会館前」バス停より徒歩4分
駐車場4台(他、近隣にあり)
予約不要
電話番号028-636-1254
休診日日曜・祝日
院長柴﨑 豊和


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/rapport1/shibazaki-sekkotsuin.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2678