MENU TEL

Blog記事一覧 > プライベート、愛息子の成長 | 宇都宮市でぎっくり腰・腰痛・交通事故治療なら柴﨑接骨院 - Part 3の記事一覧

お馬さんパカパカ

2020.04.14 | Category: プライベート、愛息子の成長

子供の成長は早いです。3歳と1ヶ月を過ぎた私の息子ですが、最近はやたら「お馬さんパカパカ」にハマっています。

 

「お馬さんパカパカって何?」と思う方もいるかもしれませんが、四つん這いになった大人の馬の上に子供が乗り、パカパカと歩き、途中で上に乗っている子供を布団やクッションなどの柔らかいところに落とす遊びです。

言葉通りにそのまんまです(汗)

 

遊び自体はものすごく単純なのですが、これが意外にけっこう体力を消耗します。何回か遊んでいるうちに「すこし疲れたな~」と思っても、子供の方はなりふり構わず「もう一回!」といって乗ってきます。

仕方がないので子供の言われるがままに、遊んであげているのですが、最近少し腰に痛みを感じてきました。・・・少しばかり体の衰えも感じます^^;

 

息子も3歳になり体力もすこしついてきたのか、自宅の中を駆けずり回ったりと体を動かすことが増えてきました。

最近はコロナの影響もあり、休みの日の公園はすこし遠のいているのですが。。しかし、幼稚園が始まるので、体力のついてきた息子にとっては発散になりますかね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

接骨院や整骨院では保険治療を行っております

微弱電流やハイボルテージ、超音波などの治療器も使い分けています

髪を切ってだいぶスッキリしました

2020.04.08 | Category: プライベート、愛息子の成長

今日は昼休みの時間を利用して美容室に髪を切りに行ってきました。私はだいたい2か月置きくらいに切りに行くのですが、毎回、自分でも伸びるのが早いなと思ってしまいます(汗)

 

2か月くらい経つ頃には、長さも長くなるし量もそれなりに増えるので、洗ったときなど乾かすのはけっこう大変になってきます^^;

だいたい2か月が限界ですかね。そして、美容室に行くと「柴﨑さん伸びましたね~」と、毎回言われます・・・。伸びるのが早いので今回は「長さも量もいつもより多めに切ってもらえませんか?」と注文してきました(笑)

 

その甲斐あってか、終わったらいつも以上に頭がすっきりして、軽くなった感じです。こうなってくると気分も爽快です。毎度おなじみの、途中でエスプレッソマシーンを使ってコーヒーを入れてくださり、スタバの豆から挽いた美味しいコーヒーを堪能してきました。

充電できたところで、午後の施術も頑張ります(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

微弱電流やハイボルテージ、超音波などの治療器も使い分けています

接骨院や整骨院では保険治療を行っております

イヤイヤ期に入ったような感じです

2020.03.28 | Category: プライベート、愛息子の成長

3歳を過ぎた私の息子ですが、最近はイヤイヤ期真っただ中です。

とりあえず、何を言うにも最初は「イヤ」から始まります。「ご飯食べようよ」→「イヤ」、「寒いからこれに着替えようよ」→「イヤ」、「雨降っているから長靴を履こうよ」→「イヤ」・・・。あまりにも返ってくる言葉が決まっているのでだんだん笑えてきます(^-^;

 

ネットでも調べてみたらどうやら一次反抗期というものだそうです。平均的には2~4歳くらいで落ち着くことが多いそうです。イヤイヤ期があることは聞いていたのですが、私の息子は2歳になりたての頃はさほどイヤイヤしてなかったので、当初は「うちの子はこないのかな?」なんて思ったりもしました。

 

しかし、2歳半くらいが過ぎた頃でしょうか。それまでは「○○やるー」、「△△やるー」などと言って積極的に色々手伝ったりしてくれていたので「偉いなー」なんて思っていたのですが、この時はもう自己主張がでるようになってきたのでしょう。

 

2歳半過ぎたくらいからは、お手伝いは今まで通りにするのですが、こちらから何かを言うとほぼ確実に「イヤ」という言葉が返ってくるようになりました。

ほぼほぼ否定されますが、私としては「息子も成長してるんだな」「いろいろ葛藤してるんだな」なんて思い、可愛く見えるのですが・・・。

 

それでも、外出するときなどで着替えたりするときは少々手間いますが・・・。

これも成長の証として見守っていきたいと思っています。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

寝違えて痛みや違和感が出てきた場合は、ストレッチはしないほうが無難です

骨盤は人によってゆがみやすい方向が違います

「もう一回」という恐怖の言葉

2020.03.06 | Category: プライベート、愛息子の成長

3歳になった私の息子ですが、話せる語彙も日増しに増えて体も日増しに大きくなってきました。

外で遊ぶことはもちろん好きなのですが、どちらかというと家の中で遊んでいる方が好きなのかもしれません。性格的には内向的な方でしょうか。

 

でも、それだとこれから成長していく体のためにも良くないと思い、最近では積極的に公園に連れていくようにしています。

行き帰りの途中で自分が歩き疲れてくると、「抱っこ」になってしまいあまり丈夫でない私の腰に負担が大分増すのですが・・・(汗)

 

それはさておき、公園の滑り台がまだ一人で滑るのが少し恐いみたいなので、恐怖心をとって一人で滑れるようにしようと訓練しているところです。

私の足の上に乗せて滑ると喜んで「もう一回」というので、滑り台自体は嫌いではなさそうです。

何回かそうやって一緒に滑ったり、私が先に滑り途中で待っていて後から続けて滑らせたりと色々なパターンで遊んでいます。そして滑り終わった後はお決まりの「もう一回」。

 

最初は喜んで楽しんでいるから、「じゃあもう一回やろうね」と言って何回も滑っていました。しかし、回数が増えていくにつれ徐々に私の体力は削られていくのですが、息子は疲れた表情一つせずに終わった後の「もう一回」。

「子供は疲れを感じないのか?」と、思ってしまうくらい不思議と元気です。最初は喜んで私も一緒に滑っていたのですが、徐々に疲れてきてだんだん笑えなくなってきました。

 

「よし、これで最後にしよう」と言って滑るのですが、滑り終わった後の「もう一回」。・・・次第にこの言葉に恐怖を感じるようになってきました・・・。

最終的には半ば強引に止めて帰ってきたのですが、息子の方も満足はしているみたいでグズらずに素直に帰る方向に歩き出しました。

 

息子の体を動かすことが目的だったのですが、かえって私の運動不足が大分解消されたような感じです。もちろん、翌日には体のあちこちにすこし筋肉痛的な痛みが出ていました^^;

それでもめげずに、公園遊びは続けようと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

足底筋膜炎はサポーターをした方がよいか?

初診で治療を受けられる方は保険証をお持ちください

最近のブームは「こまち、はやぶさ合体!!」です

2020.02.22 | Category: プライベート、愛息子の成長

3歳になった私の息子ですが、相変わらず電車が好きです。電車の中でも特に新幹線にハマっていて、「はやぶさ」と「こまち」には目がないです。

「はやぶさ」と「こまち」は車両が連結して走っている時もあり、その連結して走っている場面を図鑑やユーチューブでみては大いに喜んでいます(笑)

 

そんなことなので、3歳の誕生日プレゼントはもちろん「はやぶさ」と「こまち」が連結できるオモチャでした。

毎日毎日、「はやぶさ、こまち合体!!」と言って連結して走らせて遊んでいます^^;

 

私も小さい頃は電車が好きで、そのオモチャでよく遊び、また将来は「電車の運転手さんになるんだ!」なんて思っていた時期もありました。…私もそうでしたが男の子は本当に単純で分かりやすいです(苦笑)

昔から男の子は乗り物やロボットで、女の子はおままごとで遊ぶといったイメージがありますが、最近では少し事情が変わってきているみたいです。

 

最近では、電車のオモチャでもキティーちゃんや女の子が興味を引くようなデザインがされていたり、おままごとでも男の子が使ってもおかしくないようなデザインになっているものも売っていたりしているようです。

 

最近の風潮で、共働きが主流になり男性が家事や育児に参加する機会も増えてきて、また、今まで男性が主の業種でも女性の割合が増えたりと、職業や家事などの日常生活でも男女の垣根がなくなりつつあることも関係しているみたいです。

 

私の息子は今の段階ではおままごとなどにはあまり興味はないみたいですが、世の中色々と変わってくるので面白いですね〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

足底筋膜炎はサポーターをした方がよいか?

部活動やスポーツでの怪我もしっかり施術していきます

最近は電車にハマっています

2020.02.08 | Category: プライベート、愛息子の成長

もう少しで3歳になる私の息子ですが、最近は電車にハマっています。少し前までは車に興味があり、特にパトカーや消防車、救急車に目を光らせていました。

 

しかし、最近は引き続き車にも興味はあるのですが、クリスマスプレゼントでドクターイエロー(新幹線)のオモチャを買ってあげたこともあってか、新幹線や電車に興味が湧き、目を輝かせています。

子供の興味の移り変わりは早いですね〜(笑)

 

少し詳しく載っている乗り物図鑑を買ってあげたのですが、見るページはもっぱらパトカーや消防車が載っているところと電車や新幹線が載っているページです。

そんなことなので、最近では東武電車が通る踏切まで電車を見に行っています^^;

最初に踏切に連れて行った時は、電車の大きさと迫力に圧倒されたのか少し後退りをしていましたが、2回目以降は喜んでいて目をキラキラ輝かせています。

 

また、YouTubeで新幹線の動画を見せていたら、「こまち」、「はやぶさ」などと新幹線の名前を言って興奮していたので、嫁が新幹線のホームまで実際に連れていって見せたところ、新幹線の風圧が凄すぎたみたいで帰ってから「しんかんせんこわい」と言われてしまいました(汗)

 

…確かに体が小さいので、飛ばされるくらい強いですよね新幹線の風圧は….。

そんな経緯もあったので、それに比べたらスピードの遅い東武電車を見せることに至ったのです。

 

子供の成長は早いし、興味や関心もどんどん変わっていくし、面白いですね〜。

しっかり注意して子供のことを見ていないと、子供の考えから大分ズレてしまいそうです。…子育ては手を抜けないしサボれません(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いとここ食べよ」と最近はよく言われます

2020.01.14 | Category: プライベート、愛息子の成長

最近は2歳の息子から執拗に「いとここ食べよ」と言われます。

・・・何のことかさっぱり分からないと思いますが、息子としては「いちご食べよ」と一生懸命に言ってるつもりです(汗)

「いちご」と「いとここ」、あんまり似てないような気がするのですが・・・(^-^;なかなか口が回らないようです。

 

いちごやバナナ、みかん、ももなど基本的にくだもの全般好きなのですが、最近はいちごにハマっています。酸味はあまり好きではないみたいで、みかんでも酸味の少し強いものやグレープフルーツはお皿に乗せて出しても却下されます(笑)

 

いちごも最初は3、4個お皿に乗せてあげていたのですが、食後のデザートに食べて、その1,2時間後には「いとここ食べよ」とせがまれ、さらにその1.2時間後にはまた「いとここ食べよ」とせがまれます。どれだけいちごが好きなのでしょうか・・・。

 

あまりにも回数が多いので、「すこしお腹を休ませてあげようね」と言って間隔をあけたりしています。もちろん息子は意味が分からず泣いて訴えてきますが^^;また、回数が多いので1回にあげる個数も1個か2個に減らしました。

 

それでも息子にとっては食べることができて嬉しいみたいで、「いとここ食べよ」の次に「2こ、2こー」と言って喜んでいます。

あまりにも嬉しそうに食べるので見ているこちらも心が和むのですが、やはり食べ過ぎは良くないので心を鬼にしてある程度のところで線引きはしています(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

微弱電流やハイボルテージ、超音波などの治療器も使い分けています

寝違えを起こしたときストレッチをした方がよいか?

当院へのアクセス情報

柴﨑接骨院

所在地〒320-0837 栃木県宇都宮市弥生1-6-7
最寄り駅東武宇都宮線・南宇都宮駅から徒歩6分、JR線・鶴田駅からは徒歩17分
バスでお越しの方は「文化会館前」バス停より徒歩4分
駐車場4台(他、近隣にあり)
予約不要
電話番号028-636-1254
休診日日曜・祝日
院長柴﨑 豊和


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/rapport1/shibazaki-sekkotsuin.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2678