MENU TEL

Blog記事一覧 > 11月, 2016 | 宇都宮市でぎっくり腰・腰痛・交通事故治療なら柴﨑接骨院 - Part 2の記事一覧

座って足首を交差させたりあぐらをかくだけでも骨盤はゆがみます

2016.11.16 | Category: 骨盤矯正、矯正治療、ゆがみ

骨盤がゆがむには、座って足を組んだり横座りをした時にゆがむイメージがあるかもしれません。

しかし、それだけでなく意外に思うかもしれませんが座って足首を交差しているだけでも骨盤はゆがみます。思っているよりも簡単にゆがみは生じます。

 

あぐらの姿勢は腰に負担をかけるため良くないということは、大半の方が知っていると思います。

あぐらをかくと腰椎の前湾を減少させるので、椎間板や周辺の筋肉に負担をかけ腰痛の原因になるため良くないのです。ということが一般的なのですが、実はそれだけではなく座り方によっては骨盤がゆがむこともあります。

 

床であぐらをかくときに座布団などのクッションを敷いていれば良いのですが、薄いカーペットや薄い座布団、またはフローリングのところに直にあぐらをかくと骨盤や仙骨に床の固い部分が当たりゆがみの原因となります。

 

そのように骨盤は簡単にゆがみますが、関節面が複雑なため自分でストレッチや体操をしてもなかなか治りづらいところでもあります。

ゆがみを放って置くと、腰痛やぎっくり腰、坐骨神経痛、肩こりなどの原因にもなります。

 

ですので、すこしゆがんでいるような感じがしたり腰部周辺に違和感がある方、上記のような足首を交差させたり、あぐら、足を組んだりといったような姿勢をすることがある方は、一度、骨盤矯正を行っている治療院で歪みがあるかどうか調べてもらうことをお勧めします。

こむら返りの予防法と対処法

2016.11.15 | Category: 未分類

足がつることを「こむら返り」と言いますが、なったことがある方は分かると思いますが辛いですよね。こむら返りになる原因としては、筋肉疲労・冷え・ミネラルのバランスが崩れた時・内疾患などいくつか考えられます。

 

その中でも多いのが、筋肉疲労や冷えからくるものです。

長時間の立ち仕事をしていたり、普段あまり動かない方が急に運動をしたり、旅行先でたくさん歩いたなどといった時に筋肉が疲労し緊張が強くなりやすく、結果としてこむら返りを起こしやすくなります。

 

普段から運動などをしていて筋力がある程度ある人や、普段からストレッチなどの柔軟をしっかりしていて筋肉や関節が柔らかい人は逆に起こしづらいです。

 

さて、どうしたらこむら返りを予防できるか?

ポイントとしては、ふくらはぎの筋肉に疲労を溜めない(残さない)こと、ふくらはぎの筋肉を柔らかくしておくこと、冷やさないことです。

 

具体的にどうしたら良いかというと、

①運動やスポーツを行う行わないにかかわらずに、普段からしっかりアキレス腱のストレッチをしてふくらはぎの筋肉を柔らかくする。(週に何回かでも良いのですが、つりそうな感じがでてきたら毎日1~2回でも行うことをお勧めします)

 

②お風呂はシャワーだけで済まさずにお湯にしっかり浸かる。お湯に浸かることにより血行が良くなるので、乳酸などの老廃物を溜めずに流すことができます。

 

③足の疲れを感じる時は、ストレッチだけでなくふくらはぎの筋肉をマッサージする。

 

④夏は良いのですが、冬など冷える時はふくらはぎに保温用のサポーターやホッカイロを貼る、またはヒートテックのタイツなどをはいたりして冷やさないようにする。

 

この①~④を行うことです。これら上記のことを行うだけでも、かなりこむら返りを予防できると思います。

 

また、実際にこむら返りが起きた時はどう対処したら良いか?

まず長座の姿勢で座り、自分でつま先をつかみ足首をゆっくり反らします。これを30秒~1,2分くらい続ければ自然とこむら返りは治まります。

 

近くにだれかいる場合は、自分の代わりにつま先をつかんでもらい足首を反らしてもらうとより楽に行えると思います。

 

 

関連した記事です↓↓

足がつった後に痛みが残る場合

これから寒くなってきますので、ぎっくり腰には注意してくださいね

2016.11.14 | Category: ぎっくり腰、腰痛、坐骨神経痛

ずいぶん気温が下がってきてますね。

これからもっと寒くなってくると思いますが、そうなるとだんだん体が硬くなってきますよね。

 

体が硬くなって筋肉や関節の柔軟性が低下してくると、急な動作をした時などにぎっくり腰や腰痛になりやすくなります。

私もそうですが、寒くなると暖房のついた部屋からあまり出たくない方も多いかと思います。

 

しかし、寒いからこそなおさら運動や体操、ストレッチ等で体の柔軟性を高める事をおすすめします。

体が硬くなると、腰痛やぎっくり腰だけでなく寝違えや肩こり、肉離れ、膝痛など体のいたるところを傷めやすくなります。

 

また、こう寒くなってくるとスポーツをしている時にも怪我をしやすくなります。

ですので、スポーツや運動をする前には準備体操やウォーミングアップをしっかりと行いたいものです。

 

寒くなった上に空気も乾燥しているせいか、近くの学校でもインフルエンザが徐々に増えてるみたいです。うがいや手洗い、マスクに予防接種をしっかり行って風邪やインフルエンザには注意してくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

このような記事も読まれています

ぎっくり腰のページはこちらです

パソコンを使うことが多くなったせいか、指や肘を傷める方が増えています

骨盤矯正後にだるさなど反応が出ることがあります

2016.11.12 | Category: 骨盤矯正、矯正治療、ゆがみ

デスクワークの占める割合が多くなり、スマホや携帯ゲーム機を使用する時間が長くなった現代の生活環境では、体のゆがみや骨盤のゆがみは避けられないものと思います。

でも、最近は健康を意識した方が多くなったせいか、以前よりウォーキングや体操、運動やスポーツをする方が比較的多くなったような感じもします。

 

ウォーキングや体操、運動を続けているとある程度体のゆがみは改善されると思いますが、骨盤のゆがみはそう簡単には改善されません。

関節面が複雑なため、自分で体操やストレッチをしても効果が薄いと思います。

 

中には足を組んで座っていて、バランスをとるために反対からも組むようにしていますといった方もいらっしゃいますが、反対から組むとバランスをとるどころかなおさら複雑に骨盤は歪んでいきます。

骨盤矯正は施術を行っている治療院で受けた方がしっかりと矯正されます。

 

また当院でも骨盤矯正を行っていますが、矯正後の夜または翌日に重さやだるさが出ることがあります。

そのような症状が出たとしても、状態を悪くしたのではなく矯正したことによる一時的な反応ですので、1~2日すれば自然となくなります。

 

骨盤のゆがみを放置しておくと、腰痛やぎっくり腰・肩こりなどの原因にもなります。

ですので、腰に違和感や肩こりがある方や普段の姿勢があまり良くないような感じがする方は、一度治療院で骨盤にゆがみがあるかどうか調べてもらうことをお勧めします。

捻挫を起こしたら早めの治療が必要です

2016.11.11 | Category: スポーツ障害、捻挫・肉離れ・膝痛

捻挫はスポーツや運動をしている時に発生することが多いように感じるかも知れませんが、普段の日常生活でも段差につまずいたり、転倒したりした時に発生することがそれなりにあります。

 

捻挫の程度が強ければ痛みも強いために、早めに治療を受けるかもしれませんが程度が軽いと痛みもあまり強くないことが多く、治療が遅くなるまたは放置しがちです。

捻挫とは、足関節や手首など関節を捻って骨と骨をつなぐ靭帯が伸びたり部分的に切れたりして損傷した状態をいいます。

 

程度が軽い場合はあまり痛くないからといって、運動やスポーツをしてしまうと損傷した組織の傷口が広がり治りが遅くなります。治りが遅くなるだけではなく、しっかりとした靭帯の組織に修復されなくなり癖になってしまう場合があります。

 

それなので、捻挫を起こしたら運動やスポーツは控えるまたはやらないようにして、早めにしっかりとした治療を受けることをお勧めします。

また、捻挫の中にはその衝撃によって関節の間隙が狭くなったりと関節にゆがみが生じることもあります。

 

この場合、ゆがみを放置しておくと痛みが完全に取れなくなったり、可動域が狭くなったりする原因にもなりますので関節の矯正が必要となります。

どちらにしろしっかりとした治療が必要になりますので、捻挫を起こしたら病院や整形外科などの医療機関や接骨院を受診することをおすすめします。

まだ11月なのに・・・

2016.11.10 | Category: 未分類

こんにちは、宇都宮市の柴﨑接骨院です。

まだ11月なのにずいぶん寒いですね~

今朝の最低気温は1℃だったそうです。昨日より5℃くらい下がったみたいですね。

 

さすがの私も今朝はダウンジャケットに手袋にと、しっかりと防寒して通勤しました(汗)

天気ニュースによると今日は12月並の寒さだそうです。明日までは寒いみたいですけど、明後日くらいから気温がすこし上がりそうですね。

 

寒い上に空気も乾燥してます。すこし厚めに着込んで防寒し、うがいや手洗いをこまめにして風邪には注意してくださいね。

 

また徐々にノロウイルスも増えてきているみたいなので、こちらにも注意してくださいね。

先日、乾燥しているせいか私の唇が割れました・・・。痛いですよね(泣)

そろそろリップクリームを塗らないとダメですね~

 

交通事故のむち打ちではしびれがでることもあります

2016.11.10 | Category: 交通事故治療、むち打ち

交通事故での怪我は経験された方は分かるかと思いますが、比較的症状が長引きやすいので辛いですよね。

交通事故の怪我で最も多いのがむち打ち症とも言われています。

 

むち打ちと一言でいっても、首~背中にかけての痛みや頭痛、めまい、吐き気、手のしびれといったような様々な症状が出ることがあります。

もちろん痛みは最初から強い場合もありますが、厄介なことに数日が経過してから痛みや症状が出てくることもあります。

 

最初は痛みがあまりないからといって治療をせずに放って置くと、時間が経つにつれて痛みや症状が徐々にでてきて、後々まで残ってしまう場合もあります。

 

ですが、早めにしっかりとした治療を受けることにより症状の回復が早まるばかりでなく、後々まで症状が残る場合が少なくなります。

交通事故でのむち打ちは思っている以上に、完全に回復するまで時間がかかることが多いです。

 

交通事故でむち打ちになったら、痛みや症状の強弱にかかわらずに早めにしっかりとした治療を受けることをお勧めします。

当院へのアクセス情報

柴﨑接骨院

所在地〒320-0837 栃木県宇都宮市弥生1-6-7
最寄り駅東武宇都宮線・南宇都宮駅から徒歩6分、JR線・鶴田駅からは徒歩17分
バスでお越しの方は「文化会館前」バス停より徒歩4分
駐車場4台(他、近隣にあり)
予約不要
電話番号028-636-1254
休診日日曜・祝日
院長柴﨑 豊和


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/rapport1/shibazaki-sekkotsuin.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2678