MENU TEL

Blog記事一覧 > 9月, 2016 | 宇都宮市でぎっくり腰・腰痛・交通事故治療なら柴﨑接骨院 - Part 5の記事一覧

台風13号は温帯低気圧に変わりましたね

2016.09.08 | Category: 未分類

こんにちは、柴﨑接骨院です。

6日に宮古島付近で発生した台風13号は、今日8日の午前3時頃に東海道沖で温帯低気圧に変わったそうです。

 

何とか一安心ですね。それにしても昨日の22時頃の雨はすごい降りでしたね。

鹿沼市付近では短時間に約110mmもの雨が降ったそうです。

温帯低気圧に変わったとはいえ、関東甲信地方では9日の朝6時までに約150mmもの雨が降る予報です。

 

まだまだ油断はできませんね。

雨で視界が悪くなっていると思いますので、通勤や帰宅、お出かけの際の車の運転など、交通事故には十分に注意してくださいね。

交通事故でのむち打ちも治療できます

2016.09.07 | Category: 交通事故治療、むち打ち

こんにちは、宇都宮市の柴﨑接骨院です。

当院では交通事故によるむち打ちの治療も行っております。

交通事故による負傷で来院される患者さんで一番多いのがこの「むち打ち症」ですが、それに加え腰部を損傷している患者さんもそれなりにいます。

 

腰の痛みや打撲などは交通事故によるものであっても、比較的早く治るものが多いです。

しかし、やはり厄介なのがこの「むち打ち」です。

最初は痛みがあまりないからと思って油断していても、数日経ってから首の痛みや頭痛、しびれ、めまいなどの症状がでてきたりすることもあります。

 

また、痛みはそこまで強くなく、数日経過しても他の症状が出てこない場合でも、完治するまでにはけっこうな日数がかかったりするケースもあります。

その逆で、初期の痛みはとても強い場合でも、治療していてすんなり短期間で治ってしまうこともあります。

 

この「むち打ち」は症状も様々ですが、経過もさまざまで一概に断定できません。

だからといって、治療せずに放っておいても症状が長引き後々痛みが残る原因となってしますので、やはり早めのしっかりとした治療を病院や整形外科などの医療機関や接骨院で受けることをおすすめします。

 

病院や整形外科から接骨院に転院することも可能です。ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。

ウォーキングの効果

2016.09.06 | Category: 未分類

こんにちは。栃木県宇都宮市の柴﨑接骨院です。

有酸素運動の代表とも言われる「ウォーキング」。

最近は朝や夜でもウォーキングをしている方を見かけます。健康意識が高い方が多いですね。

 

なぜここまで「ウォーキング」が人気なのか、理由を考えてみました。

①時間や場所を選ばずにいつでもどこでもできる。

②始めるにあたって道具を揃えるといったような初期費用はかからない。

③性別や年齢に関係なくできる。

④専門的な知識や技術が必要といったことはなく、簡単にできる。

⑤体の負担はさほど大きくない。むしろウォーキングをした方が良い効果を期待できる。

といったことが考えられます。

 

また、ウォーキングをするにあたって注意するポイントは、

①背筋をまっすぐに伸ばす。

②肘を適度に曲げる。

③踵から着き、つま先で地面を蹴る。

④体はリラックスして力を抜く。

 

そして、ウォーキングで期待ができる効果は、

①心肺機能を高める。

②持久力が上がる。

・持久力が上がることが期待できます。

③気分転換。(ストレス解消)

・周りの景色を見たり五感を使うことに加え、適度な汗をかくことで気持ちがリフレッシュできます。

③筋力低下の防止や腰痛、肩こりの予防。

・ウォーキングをすることによって、筋力低下を防止するだjけでなく、有酸素運動で全身の血液の流れがよくなることで腰痛や肩こりの改善や予防の効果が考えられます。

などです。

 

終わったあとは、ストレッチなどで体をよくほぐし、お風呂でゆっくり温まり疲労を残さないようにしましょう。

少しでも続けていくと効果が感じられるのではと思います。

ぎっくり腰や腰痛になった時の過度な安静は禁物です

2016.09.05 | Category: ぎっくり腰、腰痛、坐骨神経痛

こんにちは、栃木県宇都宮市の柴﨑接骨院です。

ぎっくり腰や腰痛、程度はさまざまですが辛いですよね。

治療はもちろん大切ですが、治療をするにしろしないにしろ初期の頃は安静にすることが一番です。

 

ですが、治療をしない場合で1か月を過ぎても強い痛みがあることがあり、「痛みが強かったので安静にしていたのです。」と言われる方もいます。

通常は日数が経過するごとに炎症は治まり、症状は徐々に回復していくものなのですが、痛みの程度は様々でありかつ、痛みに敏感な方、鈍感な方がいます。

 

その敏感な方は、1か月を過ぎても安静にしている場合があり、この時期になって安静にしていると患部に行きわたる血流が悪くなり、筋緊張は増し、慢性の腰痛に移行しやすくなります。

ある程度動いた方がよくても、痛みに敏感な方はそうもいかないでしょうから、やはり早めの治療が必要です。

 

また痛みに対する感度は普通でも、2・3か月経過しても腰痛ベルトや骨盤ベルトをし続けている方もたまにいます。

腰痛ベルトや骨盤ベルトは炎症の強い初期のころは良いのですが、長期間つけると腰周辺の筋肉の萎縮や血流が悪くなることによる回復の遅延にもつながり、こちらもやはり慢性化につながる可能性がでてきます。

 

腰痛やぎっくり腰は症状の経過によって、動ける動作、腰痛ベルトの装着期間、ストレッチなどの体操の始める時期などが変わります。

自己判断は難しいので、腰痛やぎっくり腰を起こしたら早めの病院や整形外科などの医療機関や接骨院を受診することをおすすめします。

 

・ぎっくり腰のページはこちらです

ポケモンGO、次のアップデートで「相棒ポケモン」機能追加!?

2016.09.03 | Category: 未分類

こんにちは、宇都宮市にある柴﨑接骨院です。

どうやらポケモンGOの次回のアップデートで「相棒ポケモン」という機能が追加されるそうです。

自分の持っているポケモンの中から、気に入っているポケモンを「相棒」として選ぶことができるそうです。

 

その相棒ポケモンと一緒に歩くことで、距離数に応じて飴がボーナスとしてもらえるそうです。

ピカチュウとかヒトカゲとか普通にしてたらなかなか遭遇しないから、これで少しは強化や進化させることが楽になるかもしれませんね。

 

また、「近くにいるポケモン」の機能が一部のユーザーでテストをしているそうです。

現在は「かくれているポケモン」となっており、ポケモンの後ろには草がありますが、テストをしているユーザーにはこれが草ではなくポケストップの写真が写っているそうです。

 

確かに現時点では「近くにいるポケモン」を探すのはかなり至難です。

この機能がもしアップデートされ使えるようになれば、レアなポケモンを捕まえられる確率も高まりますね。

 

熱中し過ぎての歩きスマホや自転車や車を運転しながらの操作は、交通事故の原因になりますから注意してくださいね!

膝の痛みには…

2016.09.03 | Category: スポーツ障害、捻挫・肉離れ・膝痛

こんにちは、栃木県宇都宮市の柴﨑接骨院です。

膝の痛みにはオスグッド病というのもがあります。これも比較的に多いスポーツ障害の1つです。

10~15歳くらいで、ジャンプやダッシュなどの動作を繰り返す成長期のお子さんに多いです。

 

症状は膝のお皿の下にある脛骨結節という部分が腫れたり突出してきて、運動時にこの部分に痛みがでます。この部分を押しても痛みがでます。

原因は大腿四頭筋(ふとももの前にある筋肉)が膝蓋骨(膝のお皿)を介して脛骨結節(お皿の下の少し出っ張った骨の部分)に付着しますが、ジャンプやダッシュなどの動作を繰り返すことにより、この四頭筋による強い牽引力が脛骨結節部に繰り返し加わり炎症を起こし発症します。

 

治療としては大腿四頭筋の緊張が強いことが多のでこの四頭筋の緊張を取り、患部の炎症を抑える治療を行います。また、骨格や骨盤などの関節のゆがみが症状を長引かせている場合もありますので、その時は矯正して患部にかかる負担を減らします。

 

治療期間としてはある程度日数がかかる場合が比較的多いのですが、スポーツなど運動は完全にやめなくても負荷を軽めにした上で続けることは可能です。放っておくと悪化して治るまでにさらに時間がかかってしまう場合もありますので、症状が出てきたら早めに接骨院などの治療院で適切な治療を受けることをお勧めします。

 

テニス肘の治療

2016.09.02 | Category: スポーツ障害、捻挫・肉離れ・膝痛

こんにちは、宇都宮市の柴﨑接骨院です。

「テニス肘」。肘のスポーツ障害の一つで比較的多い疾患です。

正式名称は上腕骨外側上顆炎といいます。

 

テニス肘は、肘周辺に付いている手首や指を動かす筋肉や腱が炎症を起こし、痛みがでる症状です。

テニスをしている人に多いことからテニス肘と呼ばれていますが、それ以外の人でも手首や腕を良く使う人には発症しやすいです。

 

起こりやすい原因としては、

①テニスのプレー動作で特にバックハンドを繰り返ししていると発症します。

②雑巾を絞ったり、すこし重い鍋を持ったりといった家事仕事でも起こります。

③意外に思えるかもしれませんが、マウスやキーボードを使うパソコン作業を長時間を行う方も発症しやすいです。

長時間パソコンを使うことにより、指や手首を動かす筋肉に負担や疲労がたまり炎症を起こすことがあります。

 

テニス肘も予防が大切です。腕の筋肉をたくさん使った時や疲れた時は、お風呂でゆっくり温まったり、自分で腕の筋肉をマッサージしたりストレッチを行う事が重要です。

しかし、テニス肘が発症して痛みが出てきてしまった場合は、やみくもにストレッチやマッサージをすることはNGです。

 

炎症など症状を悪化させてしまう可能性があります。

放って置いても、比較的治りが悪い症状です。

慢性化する前に、病院や整形外科などの医療機関や接骨院を受診することをおすすめします。

 

 

当院へのアクセス情報

柴﨑接骨院

所在地〒320-0837 栃木県宇都宮市弥生1-6-7
最寄り駅東武宇都宮線・南宇都宮駅から徒歩6分、JR線・鶴田駅からは徒歩17分
バスでお越しの方は「文化会館前」バス停より徒歩4分
駐車場4台(他、近隣にあり)
予約不要
電話番号028-636-1254
休診日日曜・祝日
院長柴﨑 豊和


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/rapport1/shibazaki-sekkotsuin.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2678