Blog記事一覧 > 足底筋膜炎の治療 | 宇都宮市でぎっくり腰・腰痛・交通事故治療なら柴﨑接骨院の記事一覧
こんにちは、栃木県宇都宮市の柴﨑接骨院です。
「朝起きてからの一歩が痛い。」
「デスクワークなどで座っていて、動き出しの一歩で踵に痛みがでる。」
といったような症状が出ましたら、それはもしかしたら足底筋膜炎かもしれません。
足底筋膜炎は一般的にマラソン選手など走る動作やジャンプ動作の繰り返しの負荷が踵部に加わることにより、炎症が起き痛みが出ることが多いと言われています。
ですが、スポーツや運動をしない方でも、日常生活や仕事の負担が積み重なることによって発症することはあります。
足の裏にある足底筋膜に繰り返し負荷がかかり、その筋膜が固く緊張し、炎症を起こします。
なかなか治りが遅いとも言われますが、日常生活での動作やケアの仕方などを踏まえた上で、適切な治療を行えば比較的早く回復していく症状です。
足底筋膜が硬く緊張したことによって痛みが出ていますが、むやみやたらにストレッチやマッサージをすることによって、回復が長引いたり慢性化することもありますので、自己判断せず医療機関を受診することをおすすめします。
当院では、その症状の程度や時期に応じた電療や手技、テーピング等を行い持っている自然治癒力を最大限に発揮できるように施術していきます。
足底筋膜炎でお困りでしたらお気軽にご相談ください。